トップQs
タイムライン
チャット
視点

反町茂作

ウィキペディアから

Remove ads

反町 茂作(そりまち もさく/しげさく、1888年(明治21年)10月10日[1] - 1962年(昭和37年)1月2日)は、日本の保険銀行事業家。

概要 そりまち もさく 反町 茂作, 生誕 ...

略歴

1888年、新潟県に生まれる。1911年(明治44年)、早稲田大学商科を卒業。反町新作商店に勤務。

1918年(大正7年)、日本郵船取締役(元ロンドン支店副支配人)であった根岸錬次郎発起の東京動産火災保険(東京市日本橋区道三ノ2)に入社[2]

1919年(大正8年)2月18日、専務取締役に就任。

1934年(昭和9年)11月19日、取締役社長根岸錬次郎辞任のため、社長に就任。

1944年(昭和19年)、東神火災保険を合併し、東京動産火災保険を大東京火災海上保険と改称した。

1952年(昭和27年)8月1日、三上英夫が取締役社長に就任し、反町は取締役会長となる。

1955年(昭和30年)、黄綬褒章受章。

1962年(昭和37年)1月2日死去[3]

家族

  • 父:反町茂平
  • 母:反町トイ - 若月勝蔵四女。
  • 妻:ムツ - 皆川良吉長女。
    • 長女:静子 [4]
    • 次女:美代子(みよ) [4]
    • 三女:妙子(たい)
    • 長男:城(誠一)
    • 四女:春子
    • 次男:譲二
  • 弟:茂治
  • 妹:マツ
  • 弟:福造
  • 妹:ハマ
  • 弟:茂雄
  • 弟:十郎
  • 妹:ちゑ
  • 叔父:新作
  • 叔父:副七

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads