トップQs
タイムライン
チャット
視点

吉谷晃太朗

日本の俳優・脚本家・演出家 ウィキペディアから

Remove ads

吉谷 晃太朗 (よしたに こうたろう、1976年4月30日 - )は、日本俳優脚本家演出家

概要 よしたに こうたろう 吉谷 晃太朗, 別名義 ...

略歴

大阪府出身。同志社大学文学部卒業。 高校在学中より、劇団ひまわり大阪俳優養成所に入所。その後、大阪シナリオスクール、伊丹想流私塾を卒業し、男性演劇ユニット「Axle(アクサル)」(2012年にアクサルを離れ、中心メンバーで2013年から「Rooter(ルーター)」として活動中[1])に、脚本家、演出家、俳優として参加。主に人気漫画の舞台化で東京、大阪を中心に人気を博す。また、女性ショーグループ「CHARGE(チャージ)」の全作品を執筆。コント、アクション物、ミュージカルなど様々なジャンルをこなす。2021年4月16日より、「吉谷光太郎」から「吉谷晃太朗」に改名[2]

作品

舞台

2004年
  • アクサル第3回公演『11人いる!』(原作:萩尾望都) - 演出・出演
2005年
  • アクサル第4回公演『最遊記』(原作:峰倉かずや) - 演出・出演
  • アクサル第5回公演『BANANA FISH』(原作:吉田秋生) - 脚本・演出・出演
  • アクサル第6回公演『最遊記』(原作:峰倉かずや) - 脚本・演出・出演
2007年
2008年
  • アクサル第8回公演『WILD ADAPTER』(原作:峰倉かずや) - 脚本・演出・出演
  • アクサル第9回公演『11人いる!』(原作:萩尾望都) - 脚本・演出・出演
2009年
  • ミュージカル『Yu-Gi』(主催:ホリプロ大阪) - 脚本・演出
  • アクサル第10回公演『BANANA FISH』(原作:吉田秋生) - 脚本・演出・出演
2010年
  • アクサル第11回公演『八犬伝』(原作:滝沢馬琴) - 脚本・演出・出演
  • 『音楽劇 二宮尊徳』 - 脚本
  • 『舞台 タンブリング』(主催:TBS/ドリマックス・テレビジョン/DHE) - 共同脚本
2011年
  • 口悪お姫の泣き虫家来 - 演出[3]
  • アクサル第12回公演『贋作、宮本武蔵』 - 作・演出
  • 舞台『蒼空時雨』(原作:メディアワークス文庫『蒼空時雨』著 / 綾崎 隼 アスキー・メディアワークス刊) - 脚本
2012年
  • 舞台『逆境ナイン』(原作:島本和彦/小学館 サンデーGX) - 脚本・演出[4]
  • 龍馬がいっぱい - 演出[5]
  • アクサル第13回公演『三銃士〜仮面の男〜』 - 作・演出
  • 舞台『吐息雪色』(原作:綾崎隼) - 脚本
  • 舞台『BASARA』(原作 / 田村由美『BASARA』小学館刊) - 脚本・演出[6]
2013年
2014年
  • 舞台『BASARA 第2章』(原作 / 田村由美『BASARA』小学館刊) - 脚本[9]
  • レトロゲームシアター『舞台 スペランカー』 - 脚本・演出
  • Rooter×ASSH『雷ヶ丘に雪が降る』(作:まつだ壱岱) - 演出・出演
  • ミュージカル 『AMNESIA』 - 演出[10]
  • Dance×Act Live Vol.2『RAIN』 - 作・演出
  • レトロゲームシアター『ミュージカル 忍者じゃじゃ丸くん(再演)』 - 脚本・演出・出演
  • ミュージカル 『AMNESIA re:again』 - 脚色・演出[11]
  • 吉本新喜劇特別公演『大坂の陣新喜劇〜『君臣豊楽』淀殿の見た夢〜』 - 演出
  • 新感覚アトラクション公演『WAR→P!』演出
  • 超歌劇『幕末Rock』 - 脚本・演出[12]
2015年
2016年
  • ミュージカル『ハートの国のアリス〜The Best Revival〜』 - 演出[20]
  • ROOT FIVE STORYLIVE TOUR 2016『序』〜舞闘絵巻〜 - 芝居部分演出
  • ミュージカル『ふしぎ遊戯〜朱ノ章〜』 - 脚本・演出[21]
  • 歌劇『明治東亰恋伽』 - 演出[22]
  • 舞台『戦国無双』〜四国遠征の章〜 - 演出[23]
  • 超歌劇『幕末Rock』黒船来航 - 演出・脚本 [24]
  • 音楽劇『金色のコルダ Blue♪Sky』 - 演出
    • Prelude of 至誠館[25]
    • Second Stage[25]
  • ミュージカル『ヘタリア〜The Great World〜』 - 演出[26]
2017年
2018年
  • ミュージカル『少女革命ウテナ ~白き薔薇のつぼみ~』 - 脚本・演出[32]
  • ミュージカル『ヘタリア』FINAL LIVE〜A World in the Universe〜 - 演出[33]
  • ミュージカル『Code:Realize 〜創世の姫君〜』 - 演出[34]
  • ミュージカル『スタミュ』-2ndシーズン- - 演出[35]
  • 歌劇『明治東亰恋伽~月虹の婚約者~』 - 演出[36]
  • CHARGE LIVE VOL.25 『OUT』 - 脚本[37]
  • RE:VOLVER - 作・演出[38]
  • Royal Scandal~秘恋の歌姫[ディーヴァ]~ - 演出[39]
2019年
  • ミュージカル『封神演義-目覚めの刻-』 - 演出[40]
  • ミュージカル『スタミュ』スピンオフ『SHUFFLE REVUE』 - 総合演出[41]
  • 文豪とアルケミスト 余計者ノ挽歌(エレジー) - 演出[42]
  • 王室教師ハイネ THE MUSICAL II - 演出[43]
  • ミュージカル『スタミュ』スピンオフ team柊単独公演『Caribbean Groove』 - 演出[44]
  • 少女革命ウテナ~深く綻ぶ黒薔薇の~6 - 脚本・演出[45]
  • ミュージカル『スタミュ』-3rdシーズン8 - 演出[46]
  • 五右衛門マジック - プロデュース[47]
  • 文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞(ワルツ) - 演出[48]
2020年
  • 舞台『カレイドスコープ-私を殺した人は無罪のまま-』 - 演出[49]
  • RE:CLAIM - 原案・脚本・演出[50]※公演中止
  • KING OF DANCE - 脚本・演出[51]
  • 舞台『GRIMM』 - 脚本・演出[52]
  • 文豪とアルケミスト 綴リ人ノ輪唱(カノン) - 演出[53]
  • ミュージカル『封神演義-開戦の前奏曲(プレリュード)-』 - 演出[54]※10月25日17時の回のみ上演、他 全公演中止[55]
  • ミュージカル『スタミュ』スピンオフ team楪&team漣 単独公演『Storytellers』 - 演出[56]
2021年
2022年
  • 舞台『BASARA』 - 脚本[60]
  • 舞台『文豪とアルケミスト 捻クレ者ノ独唱(アリア)』 - 演出[61]
  • ミュージカル『マギ』迷宮組曲(ダンジョンクミキョク) - 演出[62]
  • 舞台『文豪とアルケミスト 嘆キ人ノ廻旋(ロンド)』 - 演出[63]
  • エリオスライジングヒーローズ - 演出[64]
2023年
2024年
  • 新ミュージカル『スタミュ』 - 演出[71]

テレビ番組・映画

  • ドラマ『ヘブンズロック』(CX)脚本協力
  • ぱすぽ☆主演映画『ハイテンション☆プリーズ』脚本
  • KING OF DANCE(2020年4月、読売テレビ 他) - 脚本[51]

配信番組

  • BACS TV 美男!イケメンガチンコバトル!(2011年10月 - 2012年12月、@TV) - 企画・構成・演出・ディレクター[72]
  • キカクのタネ(2020年)[73][注釈 1]

その他

  • 2003年 ラジオドラマ『アマポーラ』(MBS)脚本
  • 2006年 携帯サイト『ボイスレコード』脚本
Remove ads

WEB連載

  • 連載コラム「吉谷晃太朗のマチソワタイム」(2021年1月 - )[75]
  • SPスピリッツ(2022年7月 - ) - 原案・原作[76][77]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads