トップQs
タイムライン
チャット
視点

名張市立赤目中学校

三重県名張市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

名張市立赤目中学校(なばりしりつ あかめちゅうがっこう)は、三重県名張市にある公立中学校である。

概要 名張市立赤目中学校, 過去の名称 ...

生活目標は、「自ら実践する生徒」「自ら学ぶ生徒」「自ら鍛える生徒」。教育目標は「人間性豊かで、たくましい生徒の育成」である。

所在地

  • 〒518-0444 三重県名張市箕曲中村219番地

生徒会活動・クラブ活動

  • 生徒会本部
  • 委員会活動
    • 生活安全委員会
    • 保健体育委員会
    • 福祉委員会
    • 図書委員会
    • 美化委員会
    • 放送委員会
    • 選挙管理委員会

運動部

運動場は広く、運動部の活動に有効に使われている。

文化部

沿革

  • 1947年5月3日 - 学校組合立錦滝中学校開校
  • 1948年8月 - 組合立南中学校錦生分校となる
  • 1950年4月 - 西中学校と改称
  • 1950年4月11日 - 西中学校開校式
  • 1950年11月3日 - 赤目中学校に改称
  • 1951年8月 - 第1校舎竣工(翌年4月第2校舎竣工)
  • 1958年3月 - 体育館竣工
  • 1974年8月 - 体育館竣工
  • 1975年11月 - 本館竣工
  • 1977年 - 2月にバックネットが3月にクラブハウスが新設(81年にクラブハウスは増設)
  • 1990年3月 - 第2棟(新館)竣工(95年に増築)
  • 1992年4月 - 特別支援学級新設
  • 同年11月 - クラブハウス・体育器具庫新設
  • 1993年3月 - 武道場竣工
  • 1996年3月 - 創立50周年記念式典
  • 2011年12月 - 体育館耐震改修
  • 2015年8月 - 本館の耐震及び改修工事
  • 2018年8月 - エアコン空調設備設置

通学区域

名張市立錦生赤目小学校

黒田、結馬、井手、安部田、矢川、上三谷、竜口、赤目町丈六、赤目町相楽、赤目町新川、赤目町檀、赤目町星川、赤目町柏原、赤目町一ノ井、赤目町長坂、赤目町すみれが丘

名張市立箕曲小学校

夏見、瀬古口、箕曲中村、青蓮寺、中知山

名張市立百合が丘小学校

百合が丘東1番町、百合が丘東2番町、百合が丘東3番町、百合が丘東4番町、百合が丘東5番町、百合が丘東6番町、百合が丘東7番町、百合が丘東8番町、百合が丘東9番町、百合が丘西1番町、百合が丘西2番町、百合が丘西3番町、百合が丘西4番町、百合が丘西5番町、百合が丘西6番町、南百合が丘

交通

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads