トップQs
タイムライン
チャット
視点
名鉄トラ70形貨車
ウィキペディアから
Remove ads
名鉄トラ70形貨車(めいてつトラ70がたかしゃ)とは、かつて名古屋鉄道で運用されていた貨車(無蓋車)である。
主に枕木輸送に運用されていた。
概要
1996年(平成8年)、JR貨物より17 t 積の無蓋車トラ70000形を譲り受けた車両である。3両(トラ71 - トラ73) [注 1]が在籍していた。
枕木輸送をトラックによる輸送に変更されたことにより、2003年(平成15年)3月31日に全車が廃車となる。トラ71とトラ72は解体されたが、トラ73は控車として転用され、舞木検査場で運用されている[1][注 2]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads