トップQs
タイムライン
チャット
視点

吹田市立豊津中学校

大阪府吹田市にある中学校 ウィキペディアから

吹田市立豊津中学校map
Remove ads

吹田市立豊津中学校(すいたしりつ とよつちゅうがっこう)は、大阪府吹田市垂水町三丁目にある公立中学校

概要 吹田市立豊津中学校, 国公私立の別 ...

沿革

従来の吹田市立第一中学校の校区から吹田市立豊津小学校(現在の吹田市立豊津第一小学校)の校区を分離する形で、1955年に開校した。開校当初は吹田市立第一中学校に仮校舎を設置した[1]が、1955年9月に現在地に校舎が完成して移転している[1]

1956年には吹田市立吹田第二小学校の校区を、また1958年には吹田市立山手小学校の校区を当校校区に編入している[1]

1969年には吹田市立第六中学校を分離し、吹田第二小学校校区を第六中学校に変更した。これに伴い校区は豊津第一(1969年豊津小学校より改称)・豊津第二(1969年開校)・山手の3小学校校区となった。

また1975年には吹田市立豊津西中学校を分離している。これに伴い豊津第一・豊津第二小学校校区を豊津西中学校校区に変更し、山手小学校校区1校の校区となった。

1978年には学校が移転し、従来の吹田市立第二中学校の校区の一部を編入したうえで、吹田市立片山中学校へと名称を変更して新設開校した[2]。これに伴い一度廃校となっている。

4年後の1982年、従来の片山中学校と豊津西中学校の校区を再編する形で、元の場所で再開校した[1]。学校沿革史の上では、最初に第一中学校から分離して豊津中学校が開校した1955年を創立としている。

年表

Remove ads

部活動

1990年、女子バスケットボール部が全国中学校バスケットボール大会にて準優勝した。

通学区域

交通

卒業生

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads