トップQs
タイムライン
チャット
視点

周南市総合スポーツセンター

山口県周南市にある体育館 ウィキペディアから

周南市総合スポーツセンターmap
Remove ads

周南市総合スポーツセンター(しゅうなんしそうごうスポーツセンター)は、山口県周南市徳山にある体育館周南市野球場などが点在する周南緑地[2]の一角にある。2023年4月1日より、公財周南市体育協会から周南緑地スポレパーク株式会社へ指定管理者が変わった

概要 周南市総合スポーツセンター 《ゼオンアリーナ周南》, 施設情報 ...

1992年、当時の徳山市により「徳山市総合スポーツセンター」として完成、2003年の市町村合併により周南市に移管された。

2011年のおいでませ!山口国体ではハンドボール競技の主会場となった。また、bjリーグ広島ライトニングが主催試合を開催した。

Remove ads

概要

  • メインアリーナ
    • フロア面積 : 45m×63m
    • 収容人数 : 約7,575人(うち固定席 : 1階 約865席 2階 1,386席)
  • 多目的ホール(サブアリーナ)
    • フロア面積 : 35m×45m
    • 収容人数 : 約2,835人(うち固定席 : 約408席)
  • 弓道場
    • 近的射場:224m2・10人立
    • 遠的射場:87m2・6人立
  • 健康ルーム(トレーニング室)
  • カルチャールーム(研修室)
  • 講座室
  • 会議室

命名権

2009年に隣接するテニスコート(周南市庭球場)共々命名権を導入。キリンビバレッジが命名権を取得[3]し、キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター(キリンビバレッジしゅうなんそうごうスポーツセンター)の呼称を用いる。同契約は2024年3月末で終了[4]

2024年4月からは、周南市に工場を持つ化学メーカーの日本ゼオンが命名権を取得(当初は2029年3月末までの5年契約)。ゼオンアリーナ周南(テニスコートはゼオンアリーナ周南庭球場)の呼称を用いる[5]

イベント

交通アクセス

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads