トップQs
タイムライン
チャット
視点

周大文

ウィキペディアから

周大文
Remove ads

周 大文(しゅう だいぶん、中国語: 周大文; 拼音: Zhōu Dàwén; ウェード式: Chou Ta-wen1890年光緒16年) - ?)は、中華民国の政治家。莘章江蘇省常州府無錫県の人。

Thumb
Who's Who in China 5th ed. (1936)

事績

天津新学院を卒業後、奉天派に属する。奉天督軍公署電務処長、東三省巡閲使秘書長、東北電政監督、本渓湖煤鉄公司督弁を歴任した。易幟後の1931年民国19年)8月に、国民政府実業部開鉱務督弁に任ぜられる。1931年(民国20年)2月から1933年(民国22年)6月まで北平特別市市長に起用された(ただし1932年1月までは、青島市長でもあった胡若愚が市長代理を務めている)。1932年(民国21年)、周大文は東北政務委員会委員、北平政務委員会財政整理委員会常務委員に任命されている。以後、周の行方は不明である。[1][2]

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads