トップQs
タイムライン
チャット
視点

呪われた森

ウィキペディアから

Remove ads

呪われた森』(のろわれたもり、原題: The Watcher In The Woods)は、1980年ウォルト・ディズニー・プロダクション制作のアメリカ合衆国ホラー映画。上映時間は100分(84分)。日本では、1982年9月11日東宝配給で公開され、後にバンダイから字幕版のビデオが発売された。

概要 呪われた森, 監督 ...
Remove ads

解説

ディズニー制作のホラー映画はフローレンス・エンゲル・ランドールの小説 「ア・ウォッチャー・イン・ザ・ウッズ」を原作にイギリス・ロンドンのパインウッド・スタジオと共同で撮影が行われた。セイント・ヒューバーツ・マナーという巨大な邸宅はバッキンガムシャイアのアイバー・ヒースの近くに建てられ、カーティスがが休暇中に滞在する別荘として使用された。エッティントン・パーク・マナーというゴシック風の邸宅と、近くに建つ古い石造りのチャベルも映画で使用される。

アート・クルークシャンクとボブ・ブロートンはACESを利用した超自然現象効果を指揮した。

ニューヨーク先行上映の際、特殊効果を多用した結末が不評だったため、公開を取りやめ、そのシーンをカットし新エンディングの撮影を行う、その間に「メリー・ポピンズ」を再上映させ、1981年に全米公開される。しかし、好機を逃したため興行は失敗に終わった。

ストーリー

アメリカ人の作曲家とその家族は、田舎のイギリスで一風変わった世捨て人のような管理人・エイルウッド夫人から不吉な予感のする家を借りた。ところが、その日から長女のジャンの身に自分とよく似た不思議な少女の姿を鏡の中に見るなどの様々な恐ろしい出来事がふりかかる。

この不気味な体験は、30年前に行方不明になったエイルウッド夫人の娘に関係があるようだった。彼女の失踪を調べているうちに、思いがけない秘密が解き明かされていく。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...

スタッフ

製作総指揮ドン・B・テータム
製作E・カードン・ウォーカー
原作フローレンス・エンゲル・ランドール
脚本ブライアン・クレメンスハリー・スポルディングローズマリー・アン・シッソン
音楽スタンリー・マイヤーズ
撮影アラン・ヒューム
美術監督アラン・キャシー
美術デザインエリオット・スコット
録音ジム・シールズ
編集ジョフリー・フット
装置イアン・ホイッティカー
衣裳デザインエンマ・ポーティアス
音楽編集クロード・ヒッチコックゲリー・ハンフリーズ
特殊効果ジョン・リチャードソン
特殊撮影アート・クルークシャンクボブ・ブロートン
アソシエイト・プロデューサーヒュー・アットウール
映像制作ウォルト・ディズニー・プロダクション
プロデューサートム・リーチヒュー・アットウール
エグゼクティブプロデューサーロナルド・W・ミラー
監督ヴィンセント・マケヴィティジョン・ハフ
配給ブエナ・ビスタ・ディストリビューション
Remove ads

出典・参考文献

  • デイヴ・スミス『Disney A to Z/The Official Encyclopedia オフィシャル百科事典』ぴあ、2008年、491 - 492頁。ISBN 483561691X

外部リンク

  

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads