和佐村(わさむら)は、和歌山県海草郡にあった村。旧名草郡。 概要 わさむら 和佐村, 廃止日 ...わさむら和佐村廃止日 1956年9月1日廃止理由 編入合併和佐村、西脇町、安原村、東山東村、西山東村 → 和歌山市現在の自治体 和歌山市廃止時点のデータ国 日本地方 近畿地方都道府県 和歌山県郡 海草郡市町村コード なし(導入前に廃止)隣接自治体 和歌山市、海草郡川永村、東山東村、西山東村、那賀郡小倉村和佐村役場所在地 和歌山県海草郡和佐村座標 北緯34度14分14秒 東経135度14分43秒ウィキプロジェクトテンプレートを表示閉じる 歴史 1889年(明治22年)4月1日 - 明治大合併の村制施行により名草郡和佐村となる。 1896年(明治29年)4月1日 - 郡の統合により名草郡が海部郡と合併して海草郡となる[1]。 1956年(昭和31年)9月1日 - 市町村合併により西脇町、安原村、東山東村、西山東村とともに和歌山市へ編入。 交通 道路 和歌山県道9号岩出海南線 和歌山県道14号和歌山打田線 和歌山県道・大阪府道64号和歌山貝塚線 和歌山県道143号井ノ口秋月線 鉄道 JR布施屋駅、千旦駅 脚注Loading content...関連項目Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads