トップQs
タイムライン
チャット
視点

和歌山市立雑賀小学校

和歌山県和歌山市にある小学校 ウィキペディアから

和歌山市立雑賀小学校map
Remove ads

和歌山市立雑賀小学校(わかやましりつ さいかしょうがっこう)は、和歌山県和歌山市にある市立小学校

概要 和歌山市立雑賀小学校, 過去の名称 ...

概要

  • 所在地:和歌山県和歌山市西浜1丁目4-48
  • 学級数:本校26学級(内特殊3)
  • 児童数:児童数713名(2016年5月1日現在)

沿革

  • 1893年(明治26年)12月5日 - 西浜、関戸両尋常小学校を合併し、雑賀第一尋常小学校として創立。
  • 1899年(明治32年)8月1日 - 高等小学校を併置、雑賀第一尋常高等小学校と改称する。
  • 1902年(明治35年)4月12日 - 雑賀第二、第三の両尋常小学校を本校に合併、雑賀尋常高等小学校と改称する。
  • 1927年(昭和2年)4月1日 - 和歌山市雑賀尋常高等小学校と改称する(海部郡雑賀村の和歌山市編入による)。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 和歌山市立雑賀小学校と改称する。
  • 1962年(昭和37年)4月4日 - 愛徳整肢園内に愛徳学級が発足する[1]
  • 1973年(昭和48年)4月1日 - 愛徳分校開設。
  • 2006年(平成18年)4月 - 愛徳分校が和歌山県立紀北養護学校(現 和歌山県立紀北支援学校)へ移管[1]

主な進学先

など

周辺

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads