トップQs
タイムライン
チャット
視点

四日市市立笹川中学校

三重県四日市市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

四日市市立笹川中学校(よっかいちしりつ ささがわちゅうがっこう)は、三重県四日市市にある公立中学校

概要 四日市市立笹川中学校, 国公私立の別 ...

概要

校章は桜の花の中に「笹中」の文字を入れた形にしている。

沿革

  • 1947年(昭和22年) - 四日市市立西中学校創立
  • 1948年(昭和23年) - 常磐小学校に校舎を移転、現在地に第1次校舎落成
  • 1954年(昭和29年) - 四日市市立笹川中学校に改称
  • 1973年(昭和48年) - 常磐中学校がこの学校へ分離・開校
  • 1976年(昭和51年) - 西笹川中学校がこの学校へ分離・開校

部活動

  • 運動部
    • 野球部
    • サッカー部
    • 男子・女子バスケット部
    • 男子・女子テニス部
    • 男子・女子卓球部
    • 男女ハンド部
    • 女子バレー部
  • 文化部
    • パソコン
    • 美術部
    • 家庭部
    • 合唱部

アクセス

  • 電車
    • 近鉄四日市駅から西日野線に乗車、西日野駅を下車して南へ徒歩約5分。
  • バス
    • 近鉄四日市駅西のりば1番で、笹川団地行・笹川テニス場行・笹川団地経由笹川ジャブ行きの三交バスに乗り、笹川中前で下車。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads