トップQs
タイムライン
チャット
視点

国防部参謀本部

ウィキペディアから

国防部参謀本部
Remove ads

国防部参謀本部(こくぼうぶさんぼうほんぶ)は、中華民国国防部の軍令幕僚及び三軍統合作戦指揮機構であり、軍備要求、装備品等の配分、戦備整備の監督、部隊訓練、戦闘序列や作戦計画の策定及びその他軍事関連の指揮事項を統括する組織[1]。日本における防衛省統合幕僚監部に相当。

概要 国防部参謀本部 こくぼうぶさんぼうほんぶGeneral Staff Headquarters, 役職 ...

その組織は一級上将上級大将に相当)の参謀総長1名、二級上将大将に相当)の副参謀総長兼執行官1名、二級上将大将に相当)の副参謀総長2名、一等士官長(先任上級曹長)が充てられ全軍の下士官兵を統率する首任総士官長1名,その他少将による5名から7名の次長、2名の主任、8名から16名の助理次長執行官などが設置され、参謀本部全体で1000名程度が勤務している。但し、一級上将は2013年以降は戦時に限定した階級とし、参謀総長は副参謀総長執行官同様二級上将、副参謀総長は中将を以て充てる職となる。(中国語版一級上将のページも参照の事。)

参謀本部参謀総長は1970年から2001年にかけて中華民国国軍の実質的な指揮者としての立場を有していた。

Remove ads

組織

さらに見る 日本語機関名, 繁体字機関名 ...

歴代参謀総長(憲法施行後)

さらに見る 代, 写真 ...
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads