トップQs
タイムライン
チャット
視点

国際ローミング (イー・アクセス)

ウィキペディアから

Remove ads

国際ローミング(こくさいローミング)はイー・アクセス(後のワイモバイル)の携帯電話における、日本国外での通話・通信サービスの名称。ここでは、便宜上、イー・アクセスの後継である、ソフトバンク株式会社のY!mobileブランドで「電話サービス(タイプ2)」ないしは「データ通信サービス」(40x番台までの端末)で契約している利用者向けのサービスについても併せて詳述する。

概要

イー・アクセスが提供する、海外ローミングサービス。

ただし、EMOBILE 4G-S契約及びY!mobileの電話サービスタイプ1契約あるいは同タイプ3契約の場合は、本サービスの対象外となり、ソフトバンクモバイルが提供する世界対応ケータイの利用形態に準じたものが提供される(タイプ3契約であってもPHS回線利用時は海外ではいずれも利用できない)。

利用可能国

さらに見る 音声利用可能国, 57の国と地域 ...

料金

詳細は、国際ローミング:提供エリア・料金 - オプションサービス|イー・アクセスを参照。

対応機種

2013年8月現在、LTEネットワークへのローミングは提供されていない。

なお、EMOBILE 4G対応端末およびごく初期に発売された端末を除き、イー・アクセスの端末は原則SIMフリーとなっているため、渡航先のSIMカードを利用して利用することも可能(完全にSIMフリーとなる前に発売された端末でも、H11Tなどの海外利用のできない端末を除いて、日本国内の他オペレータUIMカードを受け付けないだけで、海外のオペレータが発行したSIMカードであれば受付可能となっている)。

特記なきものは、3GはUMTS Bands 1、GSMはトライバンド対応。

音声端末

3G/GSM対応

GSM対応

データ端末

3G対応

  • D11LC
  • D12HW
  • D21HW
  • D22HW
  • D23HW
  • D24HW
  • D25HW
  • D31HW
  • D32HW
  • D41HW
  • GP01
  • GP02
  • GD01
  • GD03W
  • GL01P
  • GL02P
  • GL03D
  • GL04P
  • GL05P
  • GL06P
  • GL09P…海外では、UMTS Bands 1/5が利用可能。
  • GL10P…海外では、UMTS Bands 1/5が利用可能。
  • 303HW
  • 305ZT
  • 401HW

3G/GSM対応

  • D12LC
  • D21LC
  • GP03…GSMクワッドバンド対応
  • GL08D

他社でのサービス

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads