トップQs
タイムライン
チャット
視点

国際単位

ウィキペディアから

Remove ads

国際単位(こくさいたんい、英語:International unit 、記号:IU)は、薬理学で用いられる、生体に対する効力でその量を表す単位。物質により効力が異なるので1IUの量も物質により異なる。

ビタミンAなどの脂溶性ビタミンに対して用いられる。

1IUは、

ビタミンAレチノール0.300µg
ビタミンCL-アスコルビン酸50µg
ビタミンDコレカルシフェロール0.025µg
ビタミンEdl-α-トコフェロール酢酸エステル1mg
d-α-トコフェロール0.667mg

と定められている。[1]

ビタミンEの形態と国際単位

なお、市販のビタミンE製剤やサプリメントにおける、d-α-トコフェロール(天然型)の含有量の目安になる国際単位との換算に関しては次の通り。

  • 合成であるラセミ体のall-rac-α-トコフェロール酢酸エステル(dl-α-トコフェロール酢酸エステル)1mgが1IUと定義されている。これはラットの妊孕能に関しての評価であり、他の生物活性や酸化防止力の指標ではない。
  • dl-α-トコフェロール酢酸エステルを構成する8種類のジアステレオマーのうち、RRR-α-トコフェロール酢酸エステル(d-α-トコフェロール酢酸エステル)の生物活性が最も高く1.36IU/mgである。
  • RRR-α-トコフェロール(d-α-トコフェロール)の生物活性1.49IU/mgは酢酸エステルからフリー体に分子量換算して得た値である。
  • 天然に存在するd-α-トコフェロールの同族体の生物活性の強度については、α:β:γ:δ=100:40:10:1とされている。

以下、IUとα-トコフェロール当量(α-TE)と形態との関係を表にして示す。

さらに見る ビタミンEの形態, IU/mg ...
Remove ads

符号位置

さらに見る 記号, Unicode ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads