トップQs
タイムライン
チャット
視点

地底探検〜完結編

リック・ウェイクマンのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

地底探検〜完結編』(ちていたんけん かんけつへん、原題:Return to the Centre of the Earth)は、リック・ウェイクマン1999年に発表したアルバム。

概要 『地底探検〜完結編』, リック・ウェイクマン の スタジオ・アルバム ...

解説

ジュール・ヴェルヌの小説『地底旅行』にインスパイアされたコンセプト・アルバム地底探検』(1974年)の続編に当たる[3]。本人によると、1974年には機材に満足がいかずストレスが残ったが、その後テクノロジーが発達したので「あらためて地底探検に出発」する気になったという[4]

ジャケットの絵はロジャー・ディーンによって描かれた[3]

オジー・オズボーンボニー・タイラートレヴァー・ラビン、ジャスティン・ヘイワード(ムーディー・ブルース)らがゲスト参加。オズボーンが歌った「生き埋め」は、スウェーデンでシングル・ヒットして最高30位に達した[5]

収録曲

全曲ともリック・ウェイクマン作。

  1. ナレーション〈1〉ヴィジョン - A Vision - 2:33
  2. 完結編序曲 - The Return Overture - 2:39
  3. ナレーション〈2〉母なる地球 - Mother Earth - 3:48
    a. 6月の影 - The Shadow of June
    b. 回廊 - The Gallery
    c. プリズム光通り - The Avenue of Prismed Light
    d. 地震 - The Earthquake
  4. 生き埋め - Buried Alive - 6:00
  5. ナレーション〈3〉エニグマ - The Enigma - 1:18
  6. 誰かそこにいるのか? - Is Anybody There? - 6:34
  7. ナレーション〈4〉渓谷 - The Ravine - 0:49
  8. 無数の光のダンス - The Dance of a Thousand Lights - 5:40
  9. ナレーション〈5〉羊飼い - The Shepherd - 2:01
  10. ミスター・スロー - Mr. Slow - 3:47
  11. ナレーション〈6〉時の掛け橋 - Bridge of Time - 1:11
  12. あきらめるな - Never is a Long, Long Time - 5:19
  13. ナレーション〈7〉リデンブルックの海 - Tales from the Lidenbrook Sea - 2:57
    a. 希望の川 - River of Hope
    b. ハンターがハントされ - Hunter and Hunted
    c. 生きるための闘い - Fight for Life
  14. 獲物 - The Kill - 5:23
  15. ナレーション〈8〉永遠の歴史 - Timeless History - 1:10
  16. それでも海は流れる - Still Waters Run Deep - 5:20
  17. ナレーション〈9〉内なる時間 - Time Within Time - 2:39
    a. 引き潮 - The Ebbing Tide
    b. 雷雨 - The Electric Storm
  18. ライド・ユア・ライフ〜さあ、出発 - Ride of Your Life - 6:01
  19. ナレーション〈10〉漂流 - Floating - 1:59
    a. 火球 - Globes of Fire
    b. 火滝 - Cascades of Fear
  20. 火の洪水 - Floodflames - 1:59
  21. ナレーション〈11〉火山 - The Volcano - 2:10
    a. 火柱 - Tongues of Fire
    b. 青い山 - The Blue Mountains
  22. 終着点 - The End of the Return - 5:23
Remove ads

参加ミュージシャン

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads