トップQs
タイムライン
チャット
視点
垂水駅 (鹿児島県)
かつて日本の鹿児島県垂水市にあった日本国有鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
垂水駅(たるみずえき)は、鹿児島県垂水市田神にかつて設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった。
歴史
駅構造
駅周辺
現状
跡地は垂水鉄道記念公園となっている[5]。車輪2個、プラットホームの一部、レール、踏切遮断機などが設置されており、この他機関車を模した遊具(アスレチックもSL型たるみず号)が設置されている。
- 垂水鉄道記念公園の入口
- 垂水鉄道記念公園の遊具など
隣の駅
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads