トップQs
タイムライン
チャット
視点
城東市民体育館
石川県金沢市にある体育館 ウィキペディアから
Remove ads
城東市民体育館(じょうとうしみんたいいくかん)とは、石川県金沢市土清水にある体育館、屋内スポーツ施設である。
現在の城東市民体育館は、かつて金沢市石引3丁目4番18号にあった初代の施設(1973年〈昭和48年〉建設)[4]に代わるものである。
概要
名称のとおり、金沢城の東側にある金沢市営体育館の1つ。管理運営は、金沢市スポーツ事業団が行っている。隣には、金沢市営の城東テニスコートがある。2012年(平成24年)には、9人制バレーボールの大会「天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」石川県大会で、女子の会場として使用された[5]。
施設一覧
- 体育館
面積:31 m×35 m
- ちびっこスペース
- その他の施設設備
- 自動販売機
- 更衣室
- シャワー室
- 駐車場 - 収容台数:82台
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads