トップQs
タイムライン
チャット
視点
埼玉県道33号東松山桶川線
埼玉県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
埼玉県道33号東松山桶川線(さいたまけんどう33ごう ひがしまつやまおけがわせん)は、埼玉県東松山市下野本の下野本交差点から、桶川市坂田の坂田交差点に至る県道(主要地方道)である。

路線データ
- 陸上距離:12.036 km
- 起点:埼玉県東松山市下野本 国道254号、国道407号交差点(埼玉県道27号東松山鴻巣線重複、下野本交差点)
- 終点:埼玉県桶川市坂田 埼玉県道12号川越栗橋線交差点(国道17号重複、坂田交差点)
路線状況
起点側の東松山市から吉見町の区間は埼玉県道27号東松山鴻巣線と、桶川市内ではほとんどの区間が国道17号と重複しており、実質的には吉見町久米田交差点から北本市を経由して桶川市加納交差点を結ぶ路線となっている。
上記の重複区間を除くと、埼玉県道312号下石戸上菖蒲線(『南大通線』)の延長となる形で北本市の荒井交差点 - 荒井1丁目交差点の短い区間が4車線となっているほかは全線にわたって片側1車線となっている。
北本市内では圏央道の建設に合わせ、圏央道の両外側に上下線を分離する形で、高崎線をアンダーパスする立体交差を建設し、2015年9月14日に完成している[1]。
地理
通過する自治体
交差する主な道路
重複区間
交差する主な鉄道と河川
路線バス
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 桶川市内循環バス
- 東西循環外回り
- けんちゃんバス
- 北本駅→北本駅東口
沿線の主な施設
※単独区間のみ
ギャラリー
- 吉見町久米田付近
- 吉見町大串付近
- 吉見町荒子付近
- 比企郡吉見町飯島新田付近
- 北本市高尾付近
- 北本市荒井付近
- 桶川市上日出谷付近
- 北本市二ツ家3丁目付近
- 桶川市大加納付近
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads