トップQs
タイムライン
チャット
視点
堕ちた恋人たちへ
ウィキペディアから
Remove ads
堕ちた恋人たちへ(おちたこいびとたちへ、原題:Equinox)は、1992年に制作され、1993年に公開されたアメリカ合衆国のドラマ映画。監督はアラン・ルドルフ、出演はマシュー・モディーンほか。
日本でビデオソフト化された際、「ハードリボルバー/堕ちた恋人たちへ」と改題された[1]。
Remove ads
あらすじ
一卵性双生児のヘンリー・ペトサとフレディ・エースは、出生時に引き離され、互いの存在を知らぬまま育ってきた。
ヘンリーは内気な修理工で、恋人のビバリーに自分の気持ちを伝えられないでいる。一方フレディはマフィアの大物パリスの下で働く運転手で、妻のシャロンと二人の子供に恵まれた自信家である。
ある日、死体安置所で働く若い女性ソーニャ・カークが、彼ら兄弟がヨーロッパ貴族の子供で、大金を相続する立場にあることを知る。
キャスト
※括弧内は日本語吹替
- ヘンリー・ペトサ/フレディ・エース:マシュー・モディーン(山寺宏一)
- ビバリー・フランクス:ララ・フリン・ボイル
- パリス:フレッド・ウォード(大塚明夫)
- ソーニャ・カーク:タイラ・フェレル
- ロージー・リバーズ:マリサ・トメイ(紗ゆり)
- ラッセル・フランクス:ケヴィン・J・オコナー(牛山茂)
- リッチー・ナン:テイト・ドノヴァン
- シャロン・エース;ロリ・シンガー(高島雅羅)
- ピート・ペトサ:M・エメット・ウォルシュ(小島敏彦)
- エディ・グティエレス:トニー・ジェナロ(宝亀克寿)
- ジェローム・ハムナー:レス・ポードウェル(水野龍司)
- メル:ロバート・グールド(水野龍司)
公開
本作は、1992年9月にシネフェストサドベリー国際映画祭で、同年9月18日にトロント映画祭で、10月にはシカゴ国際映画祭で上映。アメリカで一般公開がなされたのは1993年6月11日だった。
日本では、1993年6月18日にコムストック配給の下で劇場公開された[1]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads