トップQs
タイムライン
チャット
視点

塵 (数)

は、小数を表す9番目の漢数字である ウィキペディアから

Remove ads

(じん)は、小数を表す9番目の漢数字である。

北宋のものと言われる謝察微の『算経』に小数の名として見え、その後の算術書にも記されてはいるが、現実に使われることはほとんどない。の1/10、の10倍に当たる。

この値は、英語billionthSI接頭語ナノ (n) と等しいが、現在の中国では「ナノ」には音訳の「納()」を用いる。

塵劫記

日本の『塵劫記』(吉田光由 1627)では、108 = 11億)の101(= 110)倍である 109(= 110億)とし、この値が広く知られている。これは通常の中国の算術書の値に一致する。

算学啓蒙

中国の『算学啓蒙』(朱世傑 1299)[1][2]は、沙の108(= 11億)倍の 1016(= 11京)とする。なおこの文献を『算学啓蒙』ではなく『算法統宗』(程大位 1592)とする資料があるが[3][4]、誤りと思われる[注 1]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads