トップQs
タイムライン
チャット
視点

壱番館

宮城県塩竈市にある建物 ウィキペディアから

壱番館map
Remove ads

壱番館(いちばんかん)は宮城県塩竈市の中心部にある建物。

概要 壱番館, 情報 ...

1990年、仙石線の旧本塩釜駅の跡地を活用することを目的に、地権者の市と地元商業者、銀行が市街地再開発組合を設立。総工費37億4100万円で、鉄筋コンクリート6階建てのビルとして建設された。5Fに塩竈市民交流センター遊ホールをもち、他に塩竈市民図書館などが入居する[2]。博物館、一般テナント店も入っていたが、景気低迷などの影響で2025年(令和7年)に商業施設は撤退することとなった[3]

施設

  • 塩竃市役所壱番館庁舎
  • 塩竃市民交流センター - 遊ホール(375席)、遊スタジオ、会議室、和室
  • 塩竈市民図書館 - 歴史博物館「タイムシップ塩竈
  • 塩竈市社会福祉事務所
  • しおがま子育て支援センター

交通アクセス

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads