トップQs
タイムライン
チャット
視点

夏川草介

日本の医師、小説家 ウィキペディアから

Remove ads

夏川 草介(なつかわ そうすけ、1978年 - )は、日本医師小説家大阪府出身。信州大学医学部医学科卒業。

概要 夏川 草介(なつかわ そうすけ), 誕生 ...

医師として勤務するかたわら、2009年に『神様のカルテ』で第10回小学館文庫小説賞を受賞しデビューした。同作は第7回本屋大賞候補作にも選ばれている(最終的には2位[1])。

「夏川草介」はペンネームである[2]

2024年『スピノザの診察室』により第12回京都本大賞を受賞。

著書

単著

  • 神様のカルテ』(2009年8月、小学館)のち文庫 
  • 『神様のカルテ2』(2010年9月、小学館)のち文庫
  • 『神様のカルテ3』(2012年8月、小学館)のち文庫
  • 『神様のカルテ0』(2015年2月、小学館)のち文庫
  • 本を守ろうとする猫の話英語版』(2017年2月、小学館)のち文庫
  • 『新章 神様のカルテ』(2019年2月、小学館)のち文庫
  • 『勿忘草の咲く町で 安曇野診療記』(2019年11月、KADOKAWA)のち文庫
  • 『始まりの木』(2020年11月、小学館)のち文庫
  • 『臨床の砦』(2021年4月、小学館)のち文庫
  • 『レッドゾーン』(2022年8月、小学館)
  • 『スピノザの診察室』(2023年10月、水鈴社)
  • 『君を守ろうとする猫の話』(2024年2月、小学館)

アンソロジー

  • 『STORYBOX vol.19 (2011Mar.)』(2011年3月、小学館文庫)「七色」
  • 『旅の終わり、始まりの旅』(2012年3月、小学館文庫)「寄り道」
  • 『超短編! 大どんでん返し』(2021年2月、小学館文庫)「不運な患者」

翻訳書

  • 『城砦(上・下)』(2024年7月、日経BP)

雑誌掲載短編

  • 「秋海棠の咲く頃に」(『小説 野性時代』2016年5月号、角川書店)
  • 「ダリア・ダイアリー」(『小説 野性時代』2017年5月号、角川書店)
  • 「カタクリ賛歌」(『小説 野性時代』2019年5月号、角川書店)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads