トップQs
タイムライン
チャット
視点
夜のメロディ/恋は桃色
ウィキペディアから
Remove ads
「夜のメロディ / 恋は桃色」(よるのメロディ こいはももいろ)は、2000年5月24日 に発売された、サニーデイ・サービス通算13作目のシングル。
Remove ads
解説
「夜のメロディ」「恋は桃色」とも、2000年9月 リリースのアルバム『LOVE ALBUM』[注釈 1]からの先行シングル。「夜のメロディ」は後にベスト・アルバム『Best Sky』[注釈 2]と、2013年 リリースの2枚組ベスト・アルバム『サニーデイ・サービス BEST 1995-2000』[注釈 3]にそれぞれ収録された。「恋は桃色」はバンドにとって初となるカバー・ソングで、オリジナルは1973年5月 にリリースされた、細野晴臣のファースト・ソロ・アルバム『HOSONO HOUSE』[注釈 4]収録曲。
アナログ12インチも同時発売され、B面収録「恋は桃色」のエクステンデッド・バージョンは、このシングルのみの収録。
また、「夜のメロディ」「恋は桃色」ともミュージック・ビデオが制作され、後にコンプリート映像集『Teenage Flashback 1995-2000』[注釈 5]に収録された。
Remove ads
パッケージ、アートワーク
初回限定デジパック仕様、オリジナル・ステッカー封入。
収録曲
- 夜のメロディ
- WRITTEN BY KEIICHI SOKABE
- 恋は桃色
- WRITTEN BY HARUOMI HOSONO
- 夜のメロディ (Instrumental)
- 恋は桃色 (Instrumental)
クレジット
SOUND : KEIICHI SOKABE, TAKASHI TANAKA, HARUSHIGE MARUYAMA, ISAO TAKANO, EIJI SUGIURA, SHINICHI HOSONO, NEW BIG CITY HORNS (TAKEHIRO KOUSAKA, TOSHIHISA TAKEDA) |
RECORDING : TAKASHI OKIYAMA, YUKO ITO, HIROYUKI YOSHIMITSU, NOBUYOSHI TANAKA |
MIX : TORU TAKAYAMA (TRACK-1,3), ILLICIT TSUBOI (TRACK-2,4) |
MASTERING : SHUJI KITAMURA |
PHOTO : YOSUKE KOMATSU |
ART : HITOSHI ODAJIMA |
A & R : FUMITAKE WATANABE |
EXECUTIVE PRODUCER : HIROSHI OKURA |
PRODUCED BY ISAO TAKANO, EIJI SUGIURA & KEIICHI SOKABE |
Remove ads
12inch EP:CXLP-1026 (QA001R)
side A
- 夜のメロディ
- 夜のメロディ (Instrumental)
side B
- 恋は桃色 (Extended Version)
クレジット
SOUND : KEIICHI SOKABE, TAKASHI TANAKA, HARUSHIGE MARUYAMA, ISAO TAKANO, EIJI SUGIURA, SHINICHI HOSONO, NEW BIG CITY HORNS (TAKEHIRO KOUSAKA, TOSHIHISA TAKEDA) |
RECORDING : TAKASHI OKIYAMA, YUKO ITO, HIROYUKI YOSHIMITSU, NOBUYOSHI TANAKA |
MIX : TORU TAKAYAMA (SIDE-A), ILLICIT TSUBOI (SIDE-B) |
MASTERING : SHUJI KITAMURA |
PHOTO : YOSUKE KOMATSU |
ART : HITOSHI ODAJIMA |
A & R : FUMITAKE WATANABE |
EXECUTIVE PRODUCER : HIROSHI OKURA |
PRODUCED BY ISAO TAKANO, EIJI SUGIURA & KEIICHI SOKABE |
Remove ads
リリース日一覧
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads