トップQs
タイムライン
チャット
視点

サニーデイ・サービス

日本のロックバンド (1992-2000、2008-) ウィキペディアから

Remove ads

サニーデイ・サービスSunny Day Service)は、日本ロックバンド。ボーカル、ギターの曽我部恵一を中心として1992年に結成され、1994年にミニ・アルバム『星空のドライブep』でメジャーデビュー。2000年の解散後、2008年に再結成された。

概要 サニーデイ・サービス, 出身地 ...
概要 サニーデイ・サービス, YouTube ...
Remove ads

メンバー

  • 田中 貴(たなか たかし、1971年????
  • 大工原 幹雄(だいくはら みきお、 (1982-03-03) 1982年3月3日(43歳) - )

旧メンバー

  • 片山 紀夫(かたやま のりお)
パーカッション、リズムボックス担当(1992年 - 1995年)。
  • 児玉 清(こだま きよし)
キーボード担当(1993年 - 1995年)。

サポート・メンバー

  • 高野勲(元Freedom Suit、benzo) - キーボード(1996年 (1996) - 2000年 (2000)2008年 (2008) - )
  • 宇佐美慶洋 - キーボード(1996年 (1996)
  • 新井仁(元N.G.three、RON RON CLOU、northern bright) - ギター(1997年 (1997) - 1998年 (1998)2008年 (2008) - )
  • 細野しんいち(元Magoo Swim) - キーボード、ギター(1999年 (1999) - 2000年 (2000)
  • 横山裕章(agehasprings) - キーボード(2020年 (2020) - )
  • 三原重夫 - パーカッション(1999年 (1999) - 2000年 (2000)
  • 鈴木正敏(初恋の嵐) - ドラムス(2010年 (2010)2015年 (2015) - 2016年 (2016)[8]
  • 岡山健二(andymori) - ドラムス(2016年 (2016) - 2019年 (2019)
Remove ads

略歴

Remove ads

ディスコグラフィ

デモテープ

  1. sunny day service1992年6月7日 (1992-06-07)録音)
    • (love is like a) easy warp
    • electric love milk
    • red roses, silver chime
    • frisky calling
  2. le nouveau monde1992年 (1992)秋録音)
    • how we were before
    • (love is like a) easy warp
  3. SUNNY DAY SERVICE(録音日不明)
    • WEEKEND FILM
    • HOW WE WERE BEFORE
    • CENTURY TRUE

シングル

さらに見る #, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る タイトル, 発売日 ...

アルバム

さらに見る #, タイトル ...

ボックス・セット

  1. “MIDI” COMPLETE BOX(2002年7月24日) - 初期作品やアルバム未収録曲と、すべてのオリジナル・アルバムを網羅したCD12枚に特製ブックレットをあわせたボックス・セット
  2. 東京 20th anniversary BOX(2016年5月18日) - 1996年リリースのアルバム『東京』発売20周年を記念した完全限定ボックス・セット。

インディーズ盤

  1. S.F.colour is born(1993年) - 大学の1年先輩新井仁N.G.THREEとのスプリット・シングル、アナログ7インチ盤。
  2. COSMO-SPORTS ep(1993年) - CD:UFPB-002 ※シングル。
    • cosmo-sports
    • pancake pretty
    • century true
    • picture in the sky
  3. HAPPY DAY, HAPPY TIME!!(1993年) - PUSHBIKEからリリースされたオムニバス・アルバム、「SF COLOUR IS BORN」を収録。

参加作品

  1. 桜通信 ORIGINAL SOUNDTRACK(1997年8月6日)CD:VICL-60024 - 遊人原作『桜通信』のOVAのサウンドトラック・アルバム。曽我部恵一作詞・作曲、サニーデイ・サービス編曲、桑田貴子ボーカルによる「きみの窓から」「恋は風に乗って」を収録。
  2. HIT RADIO 802(1997年10月1日) - FM802から発信された、ポリグラム系列の楽曲から選曲されたコンピレーション・アルバム。「都会(Version#2)」を収録。
  3. 東京こんぴ(2012年3月7日)CD:VICL-63845 - すべて「東京」というタイトルの楽曲で構成されたオムニバス・アルバム。サニーデイ・サービスの『東京』を収録。
  4. DJ To-i『TOY BOX II -All Night Mix-』(2020年1月15日)CD+オリジナルグッズ:SRCL 11300-1【初回生産限定盤】、CD:SRCL 11302【通常盤】 - DJ To-iによるミックスCD。「街角のファンク (feat. C.O.S.A. & KID FRESINO) 」と「Tokyo Sick feat. MARIA (VaVa Remix)」を収録。

その他

  1. 蜂と蜘蛛(1998年9月19日) - 1998年のツアー・パンフレットに付属していたボーナス・シングル、「蜂と蜘蛛」,「蜂と蜘蛛 田中貴プロデュース・バージョン」を収録。
  2. TOWN FOXES ep(2010年3月1日)- 2010年3月のジョイント・ライブ“Sunny Day Service × Trashcan Sinatras”で販売されたスプリット盤。トラッシュ・キャン・シナトラズ「TOWN FOXES」の日本語カヴァー「夢色の街で」を収録。

配信限定

  1. サニーデイ・サービス BEST 1995-2018(2018年11月21日) - アルバム『若者たち』から『the CITY』まで、MIDIレコードとROSE RECORDSといった2つのレーベルをまたいでセレクトされた楽曲全32曲を収録。曽我部恵一自ら編曲とマスタリングを手がけた[85]

映像作品

  • Teenage Flashback Volume 1(1996年4月20日 (1996-04-20)VHS  PV
  • Teenage Flashback Volume 2(1998年3月18日 (1998-03-18)、VHS)   PV&ライブ映像集
  • Teenage Flashback 1995-20002008年12月3日 (2008-12-03)DVD  コンプリート映像作品集
    • 〈Teenage Flashback〉シリーズ全2作に加えて、1998年以降に制作された全PVと初公開の「さよなら! 街の恋人たち」ムービー・バージョンを収録。
  • サニーデイ・サービス in 日比谷 夏のいけにえ2017年12月25日 (2017-12-25)、DVD)
    • 2017年8月27日に日比谷野外大音楽堂で行われた「サニーデイ・サービス サマーライブ 2017」を収録したライブDVD。
  • birth of a kiss(2019年9月4日 (2019-09-04)、DVD)
    • ROSE RECORDSオンラインショプのみで限定販売されたBOXセット『Birth of a Kiss』(2015年)にパッケージされていた映像作品の単独リリース。
Remove ads

関連書籍

  • 青春狂走曲(スタンド・ブックス、{2017年8月30日) ISBN 4909048014 ライター・北沢夏音によるインタビュー集
  • ユリイカ 2018年1月号 特集=サニーデイ・サービス(青土社、2017年12月27日) ISBN 479170343X

タイアップ

さらに見る 使用年, 曲名 ...

ヘビーローテーション/パワープレイ

さらに見る 放送年, 曲名 ...
Remove ads

エピソード

  • インディーズ時代、友人のバンドが出演するライブを観に行った曽我部は、酔っ払ってしまった挙句、見ず知らずの男性に絡んだ。この絡まれた男性が後のディレクターの渡邊文武で、絡みながらも、たまたま持参していたCDを渡したことがメジャーデビューへの足がかりとなった[108]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads