トップQs
タイムライン
チャット
視点

大分市立松岡小学校

大分県大分市にある小学校 ウィキペディアから

大分市立松岡小学校map
Remove ads

大分市立松岡小学校(おおいたしりつ まつおかしょうがっこう)は、大分県大分市大字松岡にある公立小学校である。

概要 大分市立松岡小学校, 過去の名称 ...

概要

100年以上の歴史を有する小学校であるが、近年、校区内に住宅団地が開発されたため児童が急増しており、2000年(平成2年)9月に197名だった児童数が2012年(平成24年)5月には889名になった[1]

このため、プレハブ校舎の建設で対応してきたが、2009年(平成21年)には新校舎が増築されている[2]。なお、住宅団地内への新設校の設置を求める声もあったが、分離後の本校の生徒数激減の影響の大きさを考慮して、新校舎の増築で対応することになった。

校庭には樹齢百年を超えるクスノキがあり、学校のシンボルとなっている。

沿革

  • 1875年(明治8年)10月6日 - 菰田の民家を仮校舎として開校。
  • 1902年(明治35年)7月 - 現在地に移転。
  • 1908年(明治41年)4月 - 松岡小学校に名称変更。
  • 1954年(昭和29年)3月31日 - 鶴崎市への合併に伴い、鶴崎市立松岡小学校となる。
  • 1963年(昭和38年)3月10日 - 大分市への合併に伴い、大分市立松岡小学校となる。
  • 1975年(昭和50年)10月 5日 - 開校百周年記念式典挙行。
  • 2009年(平成21年)2月5日 - 新校舎落成式挙行。

通学区域

公園通り1-5丁目、公園通り西1-2丁目、京が丘南1-2丁目、大字大津留、大字毛井、大字松岡[3]

著名な卒業生

  • 内川聖一 - プロ野球選手[4]
  • 江川侑斗 - プロ野球選手
  • 後藤大到・DASSHIY -俳優・アーティスト、2017年卒業

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads