トップQs
タイムライン
チャット
視点

大分松岡パーキングエリア

大分県大分市にある大分自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから

大分松岡パーキングエリア
Remove ads

大分松岡パーキングエリア(おおいたまつおかパーキングエリア)は、大分県大分市大字松岡の東九州自動車道上にあるパーキングエリア (PA) である。

概要 大分松岡パーキングエリア, 所属路線 ...

概要

2001年の供用開始から20年以上トイレ・自動販売機のみの無人休憩施設として運営されたパーキングエリアであった。無人休憩施設のサービス向上を目的として、2023年令和5年)11月30日、上下線にコンビニエンスストアを設置する形で、有人化された[1]

歴史

施設

上り線(宇佐・鳥栖方面)

下り線(佐伯・宮崎方面)

  • 駐車場[3]
    • 大型:13台
    • 小型:15台
    • 二輪:4台
    • トレーラー:2台
    • 身障者用
      • 小型:2台
  • トイレ[3]
    • 男性:大2(和式0・洋式2)・小3
    • 女性:5(和式1・洋式4)
    • 身障者用:1
  • 災害対応型自動販売機[3]
  • コンビニエンスストア「セブン-イレブン」(24時間)

E10 東九州自動車道
(14) 大分米良IC - 大分松岡PA - (15) 大分宮河内IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads