トップQs
タイムライン
チャット
視点

大垣市青年の家

岐阜県大垣市にある社会教育施設 ウィキペディアから

大垣市青年の家
Remove ads

大垣市青年の家(おおがきしせいねんのいえ)とは、岐阜県大垣市にある大垣市の社会教育施設

概要 大垣市青年の家, 情報 ...

概要

  • 青少年の心身の健全な育成、社会教育全般にわたる振興を目的とした施設である。青少年団体、社会教育団体などの日帰り研修、宿泊研修、会議、イベントなどに利用されている他、青少年のための講座の開催なども行う。
  • 1964年(昭和39年)10月31日開所。建設の費用は小川宗一(太平洋工業創立者)・日出子夫妻の寄贈によるものである。これは小川宗一・日出子夫妻の子息の小川昭夫の生前の遺志によるものである。1998年(平成10年)に全面改修がされている[1]
  • 指定管理者制度を導入しており、NPO法人大垣市レクリエーション協会が管理運営する。

施設概要

本館

1階
  • 講堂
  • 工作室
  • 料理教室
  • 食堂
  • 大浴場
  • 小浴場
  • 青年活動室1 ※大垣ジュニアリーダーズクラブ部室
  • 青年活動室2 ※大垣市青年団体連絡協議会事務所
  • 青年活動室3 ※NPO法人大垣市レクリエーション協会事務所
2階
  • 第1教室
  • 第2教室
  • 小会議室
  • 礼法室 ※宿泊室としても使用可能
  • 第1宿泊室
  • 第2宿泊室
  • 講師宿泊室

研修棟

1階
  • 研修室
  • 和室
2階
  • 青年活動室4 ※公益社団法人大垣青年クラブ事務所
  • 青年活動室5 ※大垣市青年のつどい協議会事務所
  • 青年活動室6 ※大垣竹の子会事務所

利用案内

  • 住所:岐阜県大垣市見取町1丁目13番地1
  • 利用時間:8:30 - 22:00
  • 休館日:火曜日(その日が祝日に当たる場合その翌日)、祝日の翌日(その日が日曜日又は火曜日に当たる場合その翌日。その日が月曜日又は土曜日に当たる場合その翌々日。)、年末年始(12月29日 - 1月3日)

交通アクセス

周辺

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads