トップQs
タイムライン
チャット
視点

大津市立伊香立小学校

滋賀県大津市にある小学校 ウィキペディアから

大津市立伊香立小学校map
Remove ads

大津市立伊香立小学校(おおつしりつ いかだちしょうがっこう)は、滋賀県大津市伊香立生津町にある公立小学校

概要 大津市立伊香立小学校 Ikadachi elementary school, 過去の名称 ...

沿革

  • 1873年(明治6年) - 勧業学校を仮設。
  • 1873年(明治7年) - 勧業学校を本設し、大盛学校と改称。
  • 1886年(明治19年) - 簡易科伊香立小学校と改称。
  • 1889年(明治22年) - 簡易科伊香立第二小学校と改称。
  • 1892年(明治25年) - 伊香立尋常小学校と改称。
  • 1902年(明治35年) - 伊香立尋常小学校に高等小学校を併設し、伊香立尋常高等小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 伊香立国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 伊香立小学校と改称。
  • 1967年(昭和42年)4月1日 - 市町合併により、大津市立伊香立小学校と改称。

通学区域

  • 山百合の丘、伊香立向在地町、伊香立上在地町、伊香立北在地町、伊香立下在地町、伊香立生津町、伊香立南庄町、伊香立上龍華町、伊香立下龍華町、伊香立途中町[1]
※卒業後は基本的に大津市立伊香立中学校に進学する。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads