トップQs
タイムライン
チャット
視点

大牟田柳川信用金庫

福岡県大牟田市にある信用金庫 ウィキペディアから

大牟田柳川信用金庫
Remove ads

大牟田柳川信用金庫(おおむたやながわしんようきんこ)は、福岡県大牟田市に本店を置く信用金庫である。

概要 種類, 本店所在地 ...

沿革

大牟田信用金庫

  • 1917年5月21日 三川信用購買組合を設立
  • 1925年12月 信用組合に転換し、有限責任三池港信用組合に改組
  • 1945年12月 市街地信用組合法に基づいて改組
  • 1946年10月 大牟田信用組合と改称
  • 1950年4月 中小企業等協同組合法に基づいて改組
  • 1950年10月 信用金庫法に基づき、大牟田信用金庫となる。

柳川信用金庫

統合後

  • 2004年11月15日 大牟田信用金庫と柳川信用金庫が対等合併し、「大牟田柳川信用金庫」となる。本店(本店営業部)は旧大牟田信用金庫本店に設置され、旧柳川信用金庫本店は柳川営業部となっている。
  • 2019年1月15日 この日から磁気の影響を受けにくい新しい通帳(Hi-Co通帳)を取扱開始した(Hi-Co通帳に対応していない信用金庫ATMではHi-Co通帳は使えない。) [1]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads