トップQs
タイムライン
チャット
視点
大石慎之介
日本のプロバスケットボール選手 ウィキペディアから
Remove ads
大石 慎之介(おおいし しんのすけ、1987年〈昭和62年〉12月15日 - )は、日本の元バスケットボール選手、バスケットボール指導者。静岡県沼津市大岡出身。ポジションはポイントガード。 B.LEAGUEのベルテックス静岡でアシスタントコーチを務めている。
Remove ads
来歴・人物
沼津市立大岡中学校で主将を務め、全中ベスト16。飛龍高校でも1年次からスタメンに名を連ね、インターハイ3年連続出場、ウインターカップも2・3年で出場した。[要出典]
大学は浜松大学(現常葉大学)に進学。1年で東海リーグ初優勝、新人王獲得、4年時にはMVP、アシスト王、スティール王、DF王を獲得。在学4連覇。さらに西日本大会初優勝、オールジャパン出場を果たす。[要出典]
オールジャパン終了後、bjリーグの仙台89ERSとアーリーチャレンジ契約を結んだ。オフのbjリーグ育成ドラフトで宮崎シャイニングサンズより指名され、選手契約。2012年、浜松・東三河フェニックス(現在の三遠ネオフェニックス)に移籍。2018年、シーズン終了後、契約満了に伴い、三遠を退団。静岡市を本拠地にBリーグ参入を目指すベルテックス静岡に入団した。2023年6月30日に現役引退と静岡のアシスタントコーチに就任したことが発表された[1]。
2024年4月7日に現役時代の背番号「1」が静岡の永久欠番に制定された[2]。
Remove ads
経歴
- 沼津市立大岡中学校 - 飛龍高校 - 浜松大学 - 仙台89ERS(アーリーチャレンジ) - 宮崎シャイニングサンズ - 浜松・東三河フェニックス - 三遠ネオフェニックス - ベルテックス静岡
成績
![]() |
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads