トップQs
タイムライン
チャット
視点

大薮大橋

岐阜県の橋 ウィキペディアから

大薮大橋map
Remove ads

大薮大橋(おおやぶおおはし)は、岐阜県羽島市安八郡輪之内町の間の長良川にかかる岐阜県道30号羽島養老線である。

概要 大薮大橋, 基本情報 ...
岐阜県道30号標識

1974年(昭和49年)から調査と用地買収が開始された[1]。この橋が1988年(昭和63年)6月28日に開通したことに伴い、県営「大薮渡船」が廃止された[2]。建設費は35億5000万円[2]

Remove ads

概要

  • 供用開始:1988年(昭和63年)6月28日
  • 延長:609.4m
  • 橋梁形式:鋼合成I桁
  • 所在地:岐阜県羽島市堀津町 - 安八郡輪之内町大薮

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads