トップQs
タイムライン
チャット
視点
大谷ダム (熊本県)
ウィキペディアから
Remove ads
大谷ダム(おおたにダム)は、熊本県阿蘇郡高森町、一級河川・大野川本流上流部[2](通称大谷川)に建設されたダムである。大分県竹田市との県境付近に存在する。
概要
戦前に建設された大規模農業用ダムのひとつ。火山灰の地層で覆われ、水利に乏しかった大分県竹田市荻町に水を引くために建設された。構造は外部コンクリートブロック積、粗石モルタル積、頂部純コンクリート巻立であり、土木学会の「日本の近代土木遺産-現存する重要な土木構造物2000選」にも選定されている。
歴史
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads