トップQs
タイムライン
チャット
視点

大野豊 (漫画家)

日本の漫画家 (1938-) ウィキペディアから

Remove ads

大野 豊(おおの ゆたか、1938年昭和13年) - )は、佐賀県出身の漫画家絵本画家。「大野ゆたか」名義でも執筆。

略歴

学生時代に松本零士高井研一郎井上智らと同人グループ「九州漫画研究会」を結成し、同人誌「九州漫画展」を作成。 手塚治虫に師事し、虫プロダクションに入社。虫プロ商事刊行の雑誌『COM』の投稿コーナー「ぐら・こん」の審査員を務めたことがあり、その時代に投稿したいしいひさいち(当時高校生)は「基礎コース」で2度入選となったと後に記している[1]

その後、独立。

作品リスト

漫画

  • 秘密警察27[2][3]
  • 黒と赤(1958年ごろ)[4]
  • かいき怪談(1960年ごろ)[5]
  • わんぱく探偵団(1968年)[6]
  • 空中都市008(1969年ごろ)[7]

絵本

  • 世界名作ファンタジー(ポプラ社)
    • ももたろう
    • ピーターパン
    • はだかの王さま
    • わらしべちょうじゃ
    • つるのおんがえし
    • ヘレン・ケラー
  • 世界の名作童話 動く絵本(ポプラ社)
    • 西遊記
    • ももたろう
    • 三びきのこぶた
    • ピーターパン
    • はくちょうの王子
    • おやゆびひめ

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads