トップQs
タイムライン
チャット
視点

天理市立北中学校

奈良県天理市にある中学校 ウィキペディアから

天理市立北中学校map
Remove ads

天理市立北中学校(てんりしりつ きたちゅうがっこう)は、奈良県天理市にある公立中学校夜間学級を有する。

概要 天理市立北中学校, 過去の名称 ...

制服は男子詰襟、女子セーラー服。名札は白地プラスチック板に校章・校名と姓を刻印したもの(学年によって青・赤・緑と、校章の色が異なる)。

Remove ads

沿革

  • 1958年(昭和33年)7月1日 - 天理市立丹波市中学校・天理市立櫟本中学校を統合して開校。当初は前身両校で授業を行なった。
  • 1958年(昭和33年)9月12日 - 校章を制定。
  • 1959年(昭和34年)1月10日 - 校歌を制定。
  • 1959年(昭和34年)3月31日 - 校舎第一期工事が完了。
  • 1963年(昭和38年)8月1日 - プール竣工。
  • 1977年(昭和52年)4月6日 - 天理市立西中学校を分離。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 天理市立福住中学校から夜間学級が移管される。

通学区域

以下3校の小学校区。

周辺

アクセス

鉄道

バス

道路

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads