トップQs
タイムライン
チャット
視点

天童市スポーツセンター野球場

ウィキペディアから

天童市スポーツセンター野球場
Remove ads

天童市スポーツセンター野球場(てんどうしすぽーつせんたーやきゅうじょう)は、山形県天童市大字小関の天童市スポーツセンター内にある野球場

概要 天童市スポーツセンター野球場 Tendō City Sports Center Baseball Stadium, 施設データ ...
Remove ads

概要

1989年12月17日にスポーツセンターの総合体育館が開業したが、それから遅れること約5年後の1994年8月21日に開場。山形県の高校野球選手権の会場の1つとして使われるほか、2005年からは東北楽天ゴールデンイーグルスファーム(二軍)の準本拠地として使用されており、年10試合程度開催されている。

市内にはJリーグモンテディオ山形の本拠地であるNDソフトスタジアム山形を含めた広域運動公園・山形県総合運動公園(べにばなスポーツパーク)を擁するが、場所は当球場より約4km離れている。なお、ここにも野球場があり、ここを楽天のファームの練習場、また準本拠地として使用することが計画されていたが、撤回された。

2009年オフにスコアボードの改装を行い2010年からは全面LED磁気反転式のスコアボードに改正された。

施設概要

  • グラウンド面積:18,700 m2
  • 両翼:100 m、中堅:122 m
  • 内野:クレー舗装、外野:天然芝(高麗芝)
  • 収容人員:10,000人
  • 照明:6基
  • スコアボード:LED付磁気反転式(2009年までは得点、チーム名:LED付磁気反転式、選手名:差し替え式)

アクセス

800台収容の無料駐車場がある。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads