トップQs
タイムライン
チャット
視点
女の子ものがたり
ウィキペディアから
Remove ads
『女の子ものがたり』(おんなのこものがたり)は、西原理恵子の漫画作品。2005年に小学館から単行本一冊で刊行された。『上京ものがたり』の続編となる。
2009年に映画化、2011年に舞台化されている。
映画
2009年8月29日に映画化作品が公開された。
キャスト
スタッフ
- 監督・脚本:森岡利行
- 原作:西原理恵子
- プロデューサー:西口典子、菅野和佳奈
- 撮影:清久素延
- 美術:山下修侍
- 編集:菊井貴繁
- 音楽:おおはた雄一
- 照明:横道将昭
- 録音:矢野正人
- 配給・宣伝:エイベックス・エンタテインメント、IMJエンタテインメント
- 製作:「女の子ものがたり」製作委員会(エイベックス・エンタテインメント、STUDIO SWAN、ポニーキャニオン、メモリーテック、毎日新聞社、Yahoo! JAPAN、日本アドシステムズ)
主題歌
関連書籍
- ノベライズ
- 丹沢まなぶ、西原理恵子 (共著)『女の子ものがたり 映画ノベライズ版』
Remove ads
舞台
ストレイドッグのプロデュースにより2011年の初演後も度々上演されている。脚本・演出は、2023年まで森岡利行が両方を務め、2025年からは脚本のみ森岡利行で、演出を森岡里世が担当した。
2011年
"STRAYDOG" Presents #21「女の子ものがたり」
赤坂RED/THEATER(2011年4月30日 - 5月8日)
2013年
~西原理恵子演劇祭2013!!~“STRAYDOG”Produce公演『女の子ものがたり』『ぼくんち』
SPACE107(2013年7月23日 - 28日)、シアターグリーン BIG TREE THEATER(2013年7月31日 - 8月4日)
2014年
“STRAYDOG”Produce公演 「女の子ものがたり」
シアターグリーン BIG TREE THEATER(2014年5月3日 - 6日)、ABCホール(2014年5月17日 - 18日)
2016年
~西原理恵子演劇祭2016!!~“STRAYDOG”Produce公演『女の子ものがたり』『ぼくんち』
ABCホール(2016年1月23日 - 24日)、東京芸術劇場 シアターウエスト(2016年2月3日 - 7日)
2018年
“STRAYDOG”Produce=西原理恵子デビュー30周年記念公演=「女の子ものがたり」「ぼくんち」
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(2018年8月1日 - 5日)
2023年
“STRAYDOG”30th Anniversary Produce 『女の子ものがたり』
ABCホール(2023年3月4日 - 5日)、CBGKシブゲキ!!(2023年3月15日 - 19日)
2025年
Papillon Presents『女の子ものがたり』[1]
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(2025年4月16日 - 20日)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads