トップQs
タイムライン
チャット
視点

妙円寺 (東京都港区)

東京都港区にある寺院 ウィキペディアから

妙円寺 (東京都港区)map
Remove ads

妙圓寺は、東京都港区白金台にある日蓮宗の寺院。山号は誠瀧山。旧本山は総本山甲斐身延山久遠寺、潮師法縁。瀧本采女が足利義輝より拝領した妙見大菩薩を祀る。山手七福神寿老人福禄寿

概要 妙圓寺, 所在地 ...

歴史

瀧本院日忍(瀧本采女、元和6年(1620年)没)を開山に創建した碑文谷の瀧本忠光邸内の妙見堂が起源。延宝6年(1678年)東漸院日存(8世)が現在地に移転。昭和20年(1945年東京大空襲により諸堂を焼失。現在の本堂は昭和29年(1954年)妙見堂とともに再建されたもの。

境内

  • 本堂
  • 妙見堂
  • 稲荷大明神

歴代

  • 瀧本院日忍

参考資料

  • 『芝区誌』
  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)
  • 御府内寺社備考
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads