トップQs
タイムライン
チャット
視点

姫路市平和資料館

兵庫県姫路市の手柄山中央公園にある博物館 ウィキペディアから

姫路市平和資料館
Remove ads

姫路市平和資料館(ひめじしへいわしりょうかん)は、兵庫県姫路市西延末の手柄山平和公園にある戦争に関する博物館(平和資料館)。

概要 姫路市平和資料館, 施設情報 ...

施設近くには太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔が建立されている。

概要

姫路空襲の被災等に関する資料や映像などの展示を通して、戦争の惨禍と平和の尊さを後世に伝え、平和な社会の発展に寄与するために、1996年(平成8年)4月26日に開館した[1][2]

施設

  • 鉄筋コンクリート2階建[2]
    • 1階 - 常設展示室・図書室・ビデオコーナー・事務室が設置されている。常設展示室では「美しい城下町・姫路」・「覆われた姫路城」・「炎の中の姫路城」・「よみがえる姫路城」・「平和を祈って」の5つのテーマに沿った姫路の市民生活や戦争被害を中心にした展示がされている。当時の市民生活や姫路空襲などの写真や当時の物品、再現模型が展示されている。
    • 2階 - 多目的展示室(企画展示)・会議室ホール収蔵庫が設置されている。企画展示では数週間から数ヶ月の期間限定の企画展示が年に数回行われている。

利用情報

交通

神姫バス「手柄山中央公園口」より徒歩約12分。

周辺施設

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads