トップQs
タイムライン
チャット
視点

宇都宮ヒカリ座

日本の栃木県宇都宮市にある映画館 ウィキペディアから

宇都宮ヒカリ座map
Remove ads

宇都宮ヒカリ座は、栃木県宇都宮市江野町にあるミニシアター映画館)。

概要 宇都宮ヒカリ座, 情報 ...

概要

1955年(昭和30年)12月31日[2]に柳勲が創業[3]、1970年(昭和45年)にゲームセンターや飲食店が入居する総合娯楽施設「プラザヒカリ」に建て替えられたが、当時はビルの上階には映画館の設置できない規制があり、スクリーンは地下のみ(現ヒカリ座1 258席)となった。1996年(平成8年)に5階と6階吹き抜けの大型キャバレーを改修し、ヒカリ座2(140席)・3(72席)をオープンした[4]

プラザヒカリとなってから1970年代後半までは東映の直営として経営されていた。その後は東興映画東日本映画を経て2003年末からの経営および運営は創業者の長男でプラザヒカリのオーナーでもある柳健[3][5]である。

1990年代はタイタニック新世紀エヴァンゲリオン劇場版などのメジャー系作品を上映していたが、2012年頃に単館系に方針転換した[2][3]。独自色を打ち出したところ、県内外のファンから愛される映画館となった[2]

創業者が1953年(昭和28年)に事業譲受した小山市の銀星会館(代表は創業者の孫[6]である柳裕淳)が小山市にて運営の小山シネマロブレと小山シネマハーヴェストウォークは系列である[6][7]

Remove ads

支配人

  • 三井覚 2003年就任[2] - 2024年3月31日退職[8]

We are Movie Lovers.

若い世代の映画ファンによるヒカリ座を応援するコミュニティFMミヤラジで毎週金曜日21時から1時間の番組[2]。最近のヒカリ座事情のコーナーがあり支配人時代の三井が時々ゲスト出演[6]、支配人退職後は映画愛好家として三井がパーソナリティとして出演することもある[9]

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads