トップQs
タイムライン
チャット
視点

安和

日本の元号 ウィキペディアから

Remove ads

安和あんなあんわ)は、日本元号の一つ。康保の後、天禄の前。968年から970年までの期間を指す。この時代の天皇冷泉天皇円融天皇

改元

出典

礼記』楽記第19の「是故治世之音、以楽、其政」や『漢書』巻22礼楽志の「四時舞者、孝文所作、以明示天下之安和」等とされる。勘申者は文章博士藤原後生(ふじわらの・のちおう)。

安和期に起きた出来事

元年
  • 8月:辺の山野の盗賊を追捕する。
2年

西暦との対照表

※は小の月を示す。

さらに見る 安和元年(戊辰), 一月※ ...

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads