トップQs
タイムライン
チャット
視点

宗像市立自由ヶ丘中学校

福岡県宗像市にある中学校 ウィキペディアから

宗像市立自由ヶ丘中学校map
Remove ads

宗像市立自由ヶ丘中学校(むなかたしりつ じゆうがおかちゅうがっこう)は、福岡県宗像市朝町にある公立中学校。自由ヶ丘のヶは大きい方の「ケ」ではなく、小さいほうの「ヶ」を使用する。ただし、一般的には大きい方を用いる。

概要 宗像市立自由ヶ丘中学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1982年
    • 4月 - 城山中学校の生徒増加に伴い分離開校(学級数13、生徒数477、教職員数23、初代校長:森下照清)
    • 9月 - 第1回大運動会
  • 1983年
    • 2月 - 校旗贈呈式
    • 3月 - 第1回卒業式(卒業生149名)
    • 4月 - 第2回入学式(新入生186名)
    • 9月 - プール完成
    • 12月 - 特別教室完成(理科室、技術室、音楽室、家庭科室、美術室)
  • 1984年
    • 9月 - ナイター設備完工
  • 1985年
    • 2月 - 武道場完工
  • 1986年
    • 9月 - 前庭舗装工事・植樹完了
  • 1999年
    • 8月 - 中体連剣道全国大会出場(石川県)
  • 2000年
    • 8月 - 中体連野球九州大会出場(熊本県)
  • 2001年
    • 11月 - 創立20周年記念式典(卒業生:3890名)
  • 2002年2004年
    • 文部科学省研究指定「学力向上フロンティアスクール事業」
  • 2006年
    • 4月 - 自校方式給食開始

年間行事

  • 1学期
    • 4月 - 離任式、赴任式、始業式、入学式、対面式、歓迎遠足、PTA総会、家庭訪問
    • 5月 - 体育祭、交通安全教室
    • 6月 - 期末考査、生徒総会、部活動保護者会
    • 7月 - 部活動激励会、地域集会、避難訓練、宗像区中体連大会、終業式
  • 2学期
    • 9月 - 始業式、エンジョイスクール(1年)、ワクワクWORK(2年)、観劇(3年)、中間考査
    • 11月 - 期末考査、進路説明会
    • 12月 - 三者面談、修学旅行、生徒会選挙、終業式
  • 3学期
    • 1月 - 始業式、生徒会リーダー研修、新入生説明会
    • 2月 - 期末考査、3年生を送る会
    • 3月 - 卒業式、修了式

主な進学先

福岡県の第四学区(旧第五学区)にあり、福岡高校宗像高校をはじめとする各校への進学者がほとんどを占める。ただし、地理的条件から校区外の東筑高校折尾高校修猷館高校などに進学する者もいる。

部活動

  • 運動部
    • 野球部
    • サッカー部
    • 軟式テニス部
    • 男子バスケットボール部
    • 女子バスケットボール部
    • 女子バレーボール部
    • 陸上部(男女混合)
    • 女子ソフトボール部
    • 卓球部
    • 剣道部
  • 文化部
    • 吹奏楽部
    • 美術部

関連項目

外部リンク

  • 宗像市立自由ヶ丘中学校
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads