トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮内庁内郵便局

日本の東京都千代田区にある郵便局 ウィキペディアから

宮内庁内郵便局map
Remove ads

宮内庁内郵便局(くないちょうないゆうびんきょく)とは、東京都千代田区千代田にある郵便局民営化前の分類では無集配普通郵便局であった[1]

概要 宮内庁内郵便局, 基本情報 ...
Thumb
宮内庁内郵便局の記念印が押印された初日カバー(「皇太子殿下(明仁親王)御成婚記念」切手)

概要

住所:〒100-0001 東京都千代田区千代田1-1

日本郵便株式会社が設置する郵便局であり、宮内庁の組織ではない。利用者が限定されているわけではないが、当該局が入居している宮内庁庁舎には宮内庁職員や皇宮警察職員などの関係者しか立ち入りが認められていないため、事実上関係者のみ利用可能となっている[2]

一般客も窓口を利用したい旨の要望が当局に寄せられることもあるが、警備上の理由などにより、宮内庁からの要請で断られている。

風景印といった消印郵頼で入手することになる。皇室関係の記念切手が発行される場合、記念印の使用指定局に指定される場合があり、その場合初日カバーが作られる。

沿革

取扱内容

上記のように、一般の利用はできない

風景印

周辺

アクセス

  • 駐車場なし

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads