トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮本武勇志

日本のキックボクサー ウィキペディアから

Remove ads

宮本 武勇志(みやもと むさし、本名・宮本 典寛、1980年5月18日 - )は、日本男性プロキックボクサー埼玉県南埼玉郡出身。新日本キックボクシング協会第3代日本ミドル級王者。治政館所属。ジムの先輩にはK-1でも活躍した、武田幸三がいる。

概要 基本情報, 本名 ...

花咲徳栄高等学校卒業。平成国際大学中退。高校時代の一つ先輩には現WBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志、同期に元日本スーパーフェザー王者・矢代義光などがいる。

来歴

高校、大学とアマチュアボクシングで活躍し、1998年高校総体かながわ・ゆめ国体少年ライト級3位の成績を残した。スポーツ特待生として大学に入学するも、一年生のときに右膝半月板損傷。手術をしリハビリに励んだが再度、怪我。競技復帰が難しく、ボクシングを断念。2年時に大学を中退。

2002年4月、格闘技が諦めきれず、2年のブランクを経て、治政館に入門。

2003年5月18日、後楽園ホールにて、ウェルター級・宮本 武蔵(みやもと たけぞう)でプロデビューし、金子翔英(尚武会)に3RKO勝ち[1]

2006年9月3日、ミドル級に転向。ディファ有明にて、青木克眞(トーエル)と対戦し、判定ドロー[2]

2008年7月13日、IMF世界スーパーウェルター級王者・後藤龍治(伊原)と初対戦、黒星を喫した。

2009年10月25日、日本ミドル級王者・後藤龍治(伊原)と対戦し、3-0の判定勝ちで王座を獲得した。王座獲得後「宮本 武勇志」に改名。

2010年5月16日、初防衛戦で挑戦者・同級1位の喜多村誠(伊原)と対戦し、1-0の判定ドローで初防衛に成功した。

2010年7月25日、同級2位の今野明(市原)と対戦し、3-0の判定勝ち。

2010年8月29日、金龍(韓国)と対戦し、2R TKO勝ち。

2010年12月30日、戦極 Soul of Fightに出場。小又大貴(エス/WPMF日本ミドル級王者)と対戦し、1-0(宮本)の判定ドロー。

2011年5月15日、【日本タイトルマッチ】挑戦者・喜多村誠(伊原)と対戦、相手のバッティングにより、(3R0分57秒) ノーコンテスト。

2011年10月2日、【日本タイトルマッチ】挑戦者・喜多村誠(伊原)と対戦、鼻柱のカットにより、3R1分43秒 TKO負け。王座陥落。

2011年10月中旬、故障していた右肘の手術を行い、成功。

2012年1月15日、右肘手術からの復帰戦。キム・ヒョンス(韓国)と対戦し、3-0の判定勝ち

2013年5月19日、元K-1ロシア極東王者のシテペンコ・マクシム(ロシア)と対戦し、2-0の判定勝ち。

2013年7月21日、喜多村誠(伊原)とのタイトルマッチが決定していたが、5月19日の試合で左脛を剥離骨折し、負傷欠場。タイトル挑戦者が同級4位・今野明(市原)に変更。

Remove ads

戦績

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
小又大貴3R終了 判定1-0戦極 Soul of Fight2010年12月30日
金龍2R 2:03 TKO(タオル投入)新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 14」2010年8月29日
今野明5R終了 判定3-0新日本キックボクシング協会「MAGNUM 23」2010年7月25日
喜多村誠5R終了 判定1-0新日本キックボクシング協会「FINAL 武田幸三引退記念興行」
【日本ミドル級タイトルマッチ】
2010年5月16日
全志亨3R終了 判定0-0新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 13」2010年1月17日
後藤龍治5R終了 判定3-0新日本キックボクシング協会「MAGNUM 21」
【日本ミドル級タイトルマッチ】
2009年10月25日
榊克幸3R終了 判定3-0新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 12」2009年8月30日
×喜多村誠2R 1:50 TKO(ドクターストップ:カット)新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 11」2009年5月31日
×ゲン・カー3R TKO(ドクターストップ:カット)新日本キックボクシング協会「スーパーキック」2009年4月5日
金成基3R終了 判定3-0新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 10」2009年1月18日
×後藤龍治2R 1:56 TKO(ドクターストップ:左瞼カット)新日本キックボクシング協会「MAGNUM 17」2008年7月13日
崔鐘允3R終了 判定3-0新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 8」2008年5月25日
Bazz1R KO(右ストレート)タイ国 ルンピニー・スタジアム2008年3月15日
喜多村誠3R終了 判定1-0新日本キックボクシング協会「MAGNUM 15」2007年10月21日
青木克眞1R ノーコンテスト
(バッティングで青木が右眉カット)
新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 6」2007年9月2日
喜多村誠3R終了 判定0-0新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 5」2007年5月20日
昇平2R 0:55 KO(右ストレート)新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 4」2007年1月21日
青木克眞3R終了 判定1-0新日本キックボクシング協会「BRAVE HEARTS 3」2006年9月3日
×中川タカシ3R終了 判定0-3新日本キックボクシング協会「ATTACK」2006年2月26日
トンチャイ・ブンラット不戦勝(ドクターストップ)新日本キックボクシング協会「KICKBOXING SAITAMA CARNIVAL-2」2005年11月13日
植木功2R 1:18 KO(右ボディフック)新日本キックボクシング協会「YOUNG FIGHT 1」2005年2月20日
立山智紀2R終了 判定3-0新日本キックボクシング協会「KICKBOXING SAITAMA CARNIVAL-1」2004年11月14日
後藤貴志3R終了 判定1-0新日本キックボクシング協会「Full Spark's 〜烈輝〜」2003年9月7日
タイ人1R KO(右フック)タイ国 ラジャダムナン・スタジアム2003年7月
金子翔英3R 2:42 KO(パンチ連打)新日本キックボクシング協会「Touch and Go 〜臨戦〜」2003年5月18日
Remove ads

獲得タイトル

テレビドラマ出演

教育活動

  • 2009年6月7日 場所:埼玉県川口市立根岸小学校 『総合学習「世界を知ろう」』 特別講師として、ガンスワン・BeWELLと「タイ国」の紹介をする

講演活動

  • 2012年3月25日 会場:宮代町立図書館 『がんばる大人から、子どもへのメッセージ「親の気持ち・子の気持ち」』 主催:NPO法人MCAサポートセンター / 共催:子育て応援隊エルマー / 後援:宮代町・宮代町教育委員会


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads