トップQs
タイムライン
チャット
視点
富谷市立あけの平小学校
宮城県富谷市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
富谷市立あけの平小学校(とみやしりつ あけのだいらしょうがっこう)は、宮城県富谷市あけの平2丁目にある公立小学校。
沿革
- 1988年(昭和63年)4月 - 生徒数増加に伴い、富谷町立富ケ丘小学校(当時)より分離・開校[1]
- 1990年より旧校舎を増築。一階にはPTA室、二階には多目的室、三階にはコンピューター室が完成。
- 1995年(平成7年)4月 - 生徒数増加に伴い、富谷町立日吉台小学校(当時)があけの平小より分離・開校
- 2016年(平成28年)10月10日 - 富谷市制施行にともない現校名へ変更。
学区
- 大清水上、大清水下、落合、熊谷上、熊谷下の一部、平沢、明坂、源内の一部、治部入、あけの平1丁目、あけの平2丁目、あけの平3丁目、とちの木1丁目、とちの木2丁目、大清水1丁目、大清水2丁目[2]
著名な卒業生
卒業後
- 富谷市立富谷第二中学校に進学する。
関連項目
外部リンク
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads