トップQs
タイムライン
チャット
視点
寺尾新
ウィキペディアから
Remove ads
寺尾 新(てらお しん、1970年12月24日 - )は、日本のキックボクサーで、元プロボクサー、プロレスラーである。東京都八王子市出身。ボクシング元日本フライ級2位、キックボクシングUKF東洋フェザー級初代王者。プロボクシングKSD杯フライ級優勝。
来歴
21歳で伊原ジムに入門しキックボクサーとしてデビュー。8戦経験し日本キックボクシング連盟ランキング入りを果たした。
1995年、開設されたばかり八王子中屋ジムに入門しボクシングに転向。同ジム第1号プロとして9月22日のデビュー戦を勝利で飾る。しかし2戦目はKO負け。
1998年5月18日、当時OPBF東洋太平洋フライ級王者でWBA5位・WBC7位にランクされていたマニー・パッキャオと後楽園ホールでノンタイトルを戦い、3度のダウンを奪われ1R2分59秒でKO負けを喫した。なお、この対戦は現在、パッキャオが日本で行った唯一の試合となっており、パッキャオと対戦した日本人は寺尾が唯一である(日本出身に広げた場合、在日コリアンの千里馬哲虎がフィリピンで対戦している)。
1999年7月3日、指名挑戦者としてセレス小林が持つ日本同級王座に挑戦。しかし9RでTKO負けを喫しこの試合を最後にボクシングを引退。通算16戦10勝(1KO)5敗1分。
ボクシング引退後
その後プロレスに転向し、インディ団体に所属して活動する一方、総合格闘技にも参戦する。
2005年頃、横浜アリーナジムでキックに復帰。
2006年9月23日、羽田真宏(白龍ジム会長)と変則ミクストルールマッチを戦った。
2007年9月2日、UKFジャパンの初代UKF東洋フェザー級王座を獲得。
Remove ads
戦績
プロボクシング
- 戦績 16戦10勝(1KO)5敗1分
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads