トップQs
タイムライン
チャット
視点
小口勝彦
日本のアナウンサー、報道記者 ウィキペディアから
Remove ads
小口 勝彦(おぐち かつひこ、1944年7月28日[1] - )は、日本のアナウンサー、報道記者[2]、テレビディレクター。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2017年2月) |
略歴
早稲田大学文学部卒業後、1967年4月にTBSにアナウンサー12期生として入社(同期アナウンサーには青木靖雄、石森勝之、河野通太郎、久米宏、林美雄、宮内鎮雄、米沢光規)[5][6]。11月15日にアナウンサー研修室設置に伴いアナウンサー研修室付兼ラジオ局第一制作部勤務となる[7]。主にニュース・報道系を担当[8]。
映画が好きで、ラジオ『朝のひととき』では日本映画を紹介。試写会にデンスケを持ち込んで音声をテープ録音したものを映画音楽・内容を紹介した。[9]
その後、報道局ラジオニュース部[10]に所属後、アナウンス職を離れディレクターに転身する[11]。
1996年、『お天気クジラ』『JNNニュースの森』におけるウェザーナビの評価で技術振興賞放送番組技術賞を受賞[12]。
元フジテレビアナウンサーの岩崎真純と結婚し、二児の父親となる。しかし、2009年10月に住宅2棟を全焼する火災に見舞われ、妻の真純を亡くした。また、この報道の際、小口の職業について団体職員と報じられている[13]。
Remove ads
出演番組
ラジオ
- 朝のひととき
制作番組
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads