トップQs
タイムライン
チャット
視点
小松未歩 7〜prime number〜
ウィキペディアから
Remove ads
『小松未歩 7 〜prime number〜』(こまつみほ セブン プライム ナンバー)は、小松未歩の7枚目のアルバム。2005年1月26日にGIZA studioより発売された。規格品番はGZCA-5062[1]。
Remove ads
内容
- 「翼はなくても」から「I〜誰か...」までの4作のシングル曲などを収録した7枚目のアルバム。デジパック仕様となっている。
- サブタイトルのprime number(=素数)の意味は、1とその数字でしか割り切ることの出来ない数字のこと。つまり、これまでのアーティスト活動を支えてくれたファンの皆と自分でしか分かち合えないアルバムに仕上がったということを意味し、本人も素数という言葉の響きが気に入ったからであるという[2]。
- ジャケット写真は、大阪府大阪市浪速区のフェスティバルゲート内にて設置されていた、マーメイドカルーセル(メリーゴーランド)前で撮影された。
- ボーナス・トラックには「涙キラリ飛ばせ」のJAZZ風ヴァージョンが収録予定だった(Music Freak Magazine121号INFORMATIONより)
収録曲
Remove ads
楽曲解説
- 翼はなくても
- 20thシングル。
- ひとは大昔 海に棲んでたから
- 砂のしろ
- 22ndシングル。
- 故郷
- sha la la...
- 22ndシングル「砂のしろ」のカップリング曲。
- じゃあね それじゃあね
- diplomacy
- 恋心
- 21stシングル「涙キラリ飛ばせ」のカップリング曲。
- 東京日和
- 涙キラリ飛ばせ (Album Ver.)
- 21stシングルのアルバムバージョン。間奏にギターソロが流れる。
- I〜誰か...
- 23rdシングル。
- 君のなせるワザ
- 翼はなくても 〜Extravagant MIX〜
- 20thシングルのリミックス。
レコーディング参加
- 大賀好修(OOM・Sensation) - エレクトリックギター(#1,#2,#7,#8,12)、アコースティックギター(#1,#2,#7,#8,#9,#12)、プログラミング(#2,#7,#12)
- 麻井寛史(the★tambourines・WAR-ED・Sensation) - バス(#2)、プログラミング
- 三好誠(rumania montevideo) - エレクトリックギター&アコースティックギター(#3,#4,#10,#11)、プログラミング
- 岡本仁志(GARNET CROW) - コーラス&エレクトリックギター&アコースティックギター&プログラミング(#5)、エレクトリックギター(#10)
- 古井弘人(GARNET CROW) - プログラミング(#1,#3,#4,#10,#11)
- 池田大介 - プログラミング(#6)
- 小林哲 - プログラミング(#8,#9)
出典・脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads