トップQs
タイムライン
チャット
視点

小林幸雄 (北海道テレビ放送)

日本の経営者 ウィキペディアから

Remove ads

小林 幸雄(こばやし ゆきお、1921年1月1日 - 2012年6月11日)は、日本の経営者北海道テレビ放送社長を務めた。東京都出身[1]

経歴

1944年慶應義塾大学法学部法律学科を卒業。召集され武山海兵団に入団[2]短期現役海軍主計科士官(11期)を志願し、同年2月に海軍主計見習尉官となり海軍経理学校に入校[2]。同年9月に経理学校を卒業し、舞鶴経理部に配属[2]。同年12月、海軍主計少尉に任官[2]小松基地第48魚雷調整班主計長に転じ、1945年9月に主計中尉に進んで予備役に編入された[2]

1946年1月に朝日新聞社に入社[1]。東京本社週刊朝日編集部員、社会部員、西部本社社会部次長、福岡総局次長、東京本社通信部次長、同社会部次長、静岡支局長などを務めた[2]1970年5月に北海道テレビ放送取締役に就任し、1981年3月には社長に昇格[1]1983年3月に顧問に就任[1]

2012年6月11日肺機能不全のために死去[3]91歳没

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads