トップQs
タイムライン
チャット
視点
小林桂子
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
小林 桂子(こばやし けいこ、9月3日 - )は、日本の女性声優。2023年5月31日まではパワー・ライズ(合併前はトリトリオフィス)に所属していた[1]。アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。新潟県出身。
出演
テレビアニメ
- 2014年
-
- 幕末Rock(おけい)
- レディ ジュエルペット(レディ・ももな[2])
- 2015年
-
- Go!プリンセスプリキュア(女子生徒、国語教師)
- 2016年
- 2020年
-
- 禍つヴァールハイト -ZUERST-(ヘルマンの母親[19])
- D4DJ First Mix(女生徒[20])
劇場アニメ
- アタゴオルは猫の森(2006年)
- 映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!(2016年)
- 映画 プリキュアスーパースターズ!(2018年、カタツムリニア)
OVA
ゲーム
- 2012年
-
- PhaseD 蒼華の章(宮岸くるみ)
- 2013年
-
- 神咒神威神楽 曙之光(御門龍水[24])
- アルフヘイムの魔物使い(エキドナ)
- 2014年
-
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ (天清龍姫 アクア・ドラゴニア、天炎龍姫 ヴォルカ・ドラゴニア、天嵐龍姫 ブラスト・ドラゴニア)
- Fate/hollow ataraxia
- 2015年
-
- アスディバインディオス(光の精霊 アイリス)
- Go!プリンセスプリキュア シュガー王国と6人のプリンセス!(マロン、アンナ[25])
- STELLA GLOW (ビアンカ)
- 九十九姫(子貝姫、萬川集海、屍)
- 限界凸起 モエロクリスタル(呪道士キョンシー)
- 2016年
-
- PriministAr -プライミニスター-(駒萱野[26])
- モン娘☆は〜れむ(ソーラ)
- りっく☆じあ〜す(えびの神酒、74式戦車 第10戦車大隊Ver)
- SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望(ミドロ、クンブーラ、ドント、ミンネ)
- 2017年
-
- 拡張少女系トライナリー(スウィーティメルティー)
- ラグナロクオンライン(ポリン)
- 2018年
-
- ロボットガールズZ ONLINE(くーちゃん)
- 2019年
-
- ガーディアン・プロジェクト (ジュノー、クイーン・エリザベス)
- No Straight Roads
- 偽りのアリス(ジゼル、トウカ、サーラ、ソフィア[27])
- 2021年
-
- ブラックサバイバル: 永遠回帰(エマ[28])
- 2023年
-
- Fate/Samurai Remnant(蔡玉蓮、女 若者 厳格[29])
ドラマCD
- 2007年
- 2008年
-
- サナリカおはなしCDふたつめ
- 2009年
-
- Sound Drama Fate/Zero Vol.2「王たちの狂宴」(コトネ)
- 7人のツンデレ
- 2013年
- 2014年
-
- 「フレイム王国興亡記」ドラマCD「乙女の戦い―Sweet Girl's War―」
- 辻堂さんのドラマティックロード(葛西久美子[30])
- 2018年
-
- ぱらのいあけ~じ 3巻(ハハ:モブ)
- 2019年
-
- SWEETと呼ぶにはまだ早い
吹き替え
テレビ
ナレーション
ラジオ
イベント
- Heavy Snow Presents<OOYUKI アニソンライブ!>(2012年12月16日、池袋RED-Zone)- Heavy Snow(大橋歩夕、岩﨑春奈、梅里紗生、尾崎真実、小林桂子、山村響)[32]
- Alliance vol.6-Reading Live-<一周年記念>(2013年3月28日、あさがやドラム)[33]
- Kaleido Heven Presents「ジョシリョク」Vol.1(2014年2月14日、池袋RED-Zone)[34]
- Heavy Snow Presents<OOYUKI アニソンライブ!>(2014年8月2日)[35]
- ライブ(2014年12月12日、新宿レッドノーズ)[36]
- メソッドWSオムニバス公演(2015年1月31日・2月1日、トリトリオフィス稽古場)[37]
- 咲き乱れちゃいなさい VOL.4(2015年10月23日、新宿レッドノーズ)[38]
- 大橋歩夕バースデーイベント(2017年4月30日)[39]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads