トップQs
タイムライン
チャット
視点
小林美樹 (アナウンサー)
ウィキペディアから
Remove ads
小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日[2][1] - )は、山形県新庄市出身[1]の歌手、フリーアナウンサー。
来歴・人物
- 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも合格する。芸映と契約し、芸能界入り。
- 1974年7月 - アイドル歌手として、NAVレコードから「人魚の夏」でデビュー。
- 1976年ころ - ヒット曲に恵まれずに引退、受験勉強に取り組む。明治大学文学部英文学科に進学[1]。
- 1981年 - 大学卒業後、テレビ新潟(TNN、現略称TeNY)の開局時にアナウンサーとして正式入社。同局アナウンサー時代には、オープニング・エンディングのナレーションを担当したり、日本テレビ(NTV)「ズームイン!!朝!」の初代新潟リポーターを担当する。
- 1984年 - 3月、テレビ新潟を退社、フリーになって東京へ。オフィス・トゥー・ワンに所属[1]。以後「ズームイン!!朝!」のNTVの関東地区のリポーターを時々担当していた。
- 1988年 - NHKの経済番組のキャスターのオーディションで合格し、同年4月に「NHK経済マガジン」のアシスタントとしてNHKにデビューする。その後、NHK職員と結婚した。[注釈 1]
Remove ads
歌手活動
シングル
- 人魚の夏 A面 (作詞阿久悠、作曲都倉俊一) (1974年7月25日)
- 太陽と恋と夢 B面 (作詞阿久悠、作曲都倉俊一)
- 悲しい妖精 A面 (作詞阿久悠、作曲都倉俊一) (1974年10月)
- 思春期の感情 B面 (作詞阿久悠、作曲都倉俊一)
- 乙女の館 A面 (作詞阿久悠、作曲都倉俊一) (1975年3月)
- 一輪ざし B面 (作詞阿久悠、作曲都倉俊一)
- 太陽の誘惑 A面 (作詞なかにし礼、作曲中島安敏) (1975年7月)
- 恋にサヨナラ B面 (作詞櫛田露孤、作曲中山大三郎)
以上、全4枚8曲。
アナウンサー活動
テレビ新潟時代
フリーになってから
- 「ズームイン!!朝!」関東地区リポーター(日本テレビ)
- American Top 40(FM東京)[2]
など
NHK経済番組キャスター時代
以下は、番組のビデオが全てNHKアーカイブスに所蔵されている。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads